うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 261ページ目

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』に投稿された感想・評価

宇多丸とバナナマン設楽が絶賛していたので見た。押井守が脚本の期限ギリギリになるまで誰にも内容を見せなかったそうだ。
それもそのはず、この映画は「うる星やつら」という皮を被ったガチハードなSFだった。…

>>続きを読む
ごちゃごちゃした感じがすごく好き。毎日同じ日を過ごして誰も気付かないなんてこわい。
ねむみ

ねむみの感想・評価

3.0

この題材をこのアニメでやる必要性があったのかということに結構引っかかってしまったのが残念。

原作のアニメは未見なので何とも言えないが、キャラクター作りは完全に初見には入り込みづらく既存のキャラクタ…

>>続きを読む
何度も観かえした名作。夢のような設定の物語で、夢について考えた。

言わずと知れた押井守監督の大傑作。

シュタゲしかりひぐらししかりどうやっても面白いループものアニメーションの元祖な気がする。

何度も繰り返す学園祭前日という最高に素敵な設定をひぐらしの鳴き声ひと…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

4.2

これはおもろい!
クレヨンしんちゃんのホラー回しかり、日常系アニメが醸す違和感って、超怖い。レベルEの甲子園回とか思い出したってか、元ネタこれか!

あと、つくづく個人的なあれだけど、らむちゃん超か…

>>続きを読む
シギ

シギの感想・評価

4.9

「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー 」

文化祭の前日が何度も何度も繰り返されていることに気づいたお馴染みのメンバー達が、ある者は順応して遊び呆け、ある者はその世界から抜け出そうとし、原因…

>>続きを読む
押井守監督の片鱗が見えた作品。いろんな作品に影響を与えた作品。メガネの独白など名シーンも多々
授業で観た。
めちゃくちゃ怖かった。
一生夢から目覚められないなんて嫌。
TVロードショーで見たかなぁ。はちゃめちゃドタバタラブコメが昭和後半のステレオタイプ

あなたにおすすめの記事