サンタ・サングレ/聖なる血に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『サンタ・サングレ/聖なる血』に投稿された感想・評価

udon09

udon09の感想・評価

3.5
少し残酷な描写は多いが
子供~大人への成長をまるで寓話のようなつくりかたで中々面白いなと思わせてくれた。

エルトポよりしっかりした作品で面白かった。
ROY

ROYの感想・評価

4.1

邪悪な悪魔の血でさえも天使の存在を思い浮かべる美しい瞬間がある

私はあなたに手をさしのべ、わが魂は乾いた地のようにあなたを慕う。道を教えたまえ、わが魂はあなたを仰ぐ。(詩篇第143篇)

ホドロフ…

>>続きを読む
まさに ″映画の魔法″ が結実した、圧倒的に美しい大傑作と断言できる。

これぞ、真の ″映画の美学″ である。
凡凡坊

凡凡坊の感想・評価

4.7

感動した。死と死者のあり方、親子の確執、自己の承認、いろいろなテーマが詰まっていて良かった。サイコマジックをホドロフスキー提唱している様に、この映画と人々の心を癒すために出来ている様に感じた。小道具…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.7

ホドロフスキー史上初の商業作品にしてまさかのホラー(?)映画。

商業作品を意識してるだけあってストーリーは比較的まとまりがありました。なんかダリオアルジェントっぽいって思ってたら彼の弟が製作に加わ…

>>続きを読む
ホドロフスキーは苦手なので案の定NG。逆に言えば、商業的作品でありながら、ホドロフスキーであり続けられていて凄い。極彩色の使い方はやっぱり魅力的。
もも

ももの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAのレンタルでしか観れないのなんとかしてくれ〜〜

やっと見られました。綺麗な狂気。
カルト否定、抱えた業や呪縛からの解放はホーリーマウンテンにも通じるところがあった、サイコマジックもそ…

>>続きを読む
abyss

abyssの感想・評価

4.5
初めて商業的に製作されたといわれるホドロフスキー作品。わかりやすい。
mzk

mzkの感想・評価

-

曰く、商業性を意識した作品らしい。なるほど、観やすい。ただ、私がホドロフスキーに求めるものはなかった。『ホーリー・マウンテン』の独創的な映像、『エンドレス・ポエトリー』の生に対する全肯定。そういうも…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

アリ・アスター監督のホドロフスキーベストは本作なのだとか。

(※最近はアスター監督のお気に入りリストを片っ端から観ています)。

ホドロフスキーというとやはり“カルト映画”と呼ばれるものの代名詞と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事