フレンジーに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『フレンジー』に投稿された感想・評価

ヒッチコックの最後から二作目の映画です。
当時検閲が緩んだことによって、ヒッチコック映画の中で最も性描写が直接的で、殺人シーンが生々しい映画です。

特に驚くサスペンスはなく、かなり地味な作品ですが…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

5.0
ヒッチコックが時々作った奇妙な人物が出てくる映画は概ね好き。フレンジーはまた一段とおかしくって大好きだな。
ネクタイ殺人者に間違えられた男の話

単純明解で面白かった。
ハラハラもするしよくできてて見入った。

殺し方もリアルで、、、犯人に対して憤りを感じました話
地味だが、ヒッチコックの作品後半ではとても良く出来ているサスペンスだと思う
ふぁこ

ふぁこの感想・評価

3.5
ぐろかったです。
サスペンスよりもエグさが勝ちました。
終わり方が好きです。
なんとセンスの良い終わりでしょう。
大人と子供な男と、ザ紳士。
グロいけど最後までみて良かったと思いました。
cinefils

cinefilsの感想・評価

3.8

ウエイトレスを殺すシーン、部屋に誘い入れてからのキャメラの後退移動の演出に唸る。ラストシーンからエンドクレジットへの流れもいい。

労働者階級が舞台のヒッチコック作品。

刑事夫妻のやりとりが楽しい…

>>続きを読む

初)ヒッチコックにしては地味なオープニングと思いきや、俯瞰からテムズ川を舐める長回しのスタート。新鮮さは感じませんが、殺人描写を観客の想像力を刺激する別角度の長回しでの描写…燻し銀でさりげない…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

4.3

元妻が、そして現彼女がネクタイ絞殺魔の餌食に…不運が重なり容疑者として追われるブレイニー。真犯人は他にいると直感する警部の妻がいい味を出している。
妻の凝った不味そうな料理を食べるフリをする警部との…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

3.5

名作「鳥」から作品の評価が落ちつつあったヒッチコックの復活作。相変わらずのヒッチコック節がきいた映画ではあるものの、他の作品とはまた少し違った雰囲気を持っている。

やはりこの作品の最大の魅…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

次々と殺人を犯していく犯人が病的で怖いよ。
あの人が捕まったとしたらどうするつもりだったのかね?抑えられないでしょ?ネクタイじゃない殺し方に変えるのかなぁ?警部の奥さんの料理は変わってた(笑)
豚足…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事