友だちのうちはどこ?の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子供目線で描かれた美しい映画
  • 大人たちが子供の話を聞かない現実
  • 少年の健気な行動に心打たれる
  • 大人と子供の関係性の対比が見事に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

l
3.9
このレビューはネタバレを含みます

アハマッドのぽわんとした表情が頭に張り付いて離れない🤣
ノート持って帰ってきちゃって「やべっ」って思ったのがなんとなく伝わってくるかんじ、たいそう可愛かった。
ヤギと小道で鉢合わせちゃうシーンがなぜ…

>>続きを読む
Recto
3.0

8歳の少年の初めてのおつかいならぬ初めての届け物。ノートを届けるためにとにかく手当たり次第向かいながら人に同級生の名前を出して知ってるのかを聞くのは、この世の全員が自分たちのことを知ってるのだろうと…

>>続きを読む
3.5

主人公は親切なのに大人は自分の経験や意見を子供に押し付けてしまう。そうして世界を理解するから。

これは大人同士、子供同士でも起こる。

見方を変える、ということは難しいのだけれど、行うことを忘れな…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

大人は分かってくれない系
マジ子どもの話聞かんすぎやろ!ちょっと話聞いてたらこんな展開なってない
最初お母さんがあんまりにも厳しいし話聞かないので何なんじゃこいつ!てなってたんだけど、そのあと出てく…

>>続きを読む

この作品が3.9評価なことで期待値上げるのは危険。かなり好み分かれる

間違って友だちのノートを持ち帰ってしまった少年がその友だちの家を探し街を奔走する話
キャストは職業俳優ではなくその街に暮らす人…

>>続きを読む
kon
3.7

キアロスタミ監督と当時のイランの背景を知ってからこの映画を視聴した
ストーリーは友達のノートを間違えて持って帰って来てしてまったアハマッドが友達のネマツァデの家を探しにいくという内容
アハマッドの話…

>>続きを読む

お友達のノートを返しに奔走するお話。
これだけ聞くととっても可愛いんですが、内容はだいぶ可愛くなかったです。
時代と宗教の違いでしょうか。ことごとく大人が子どもの言うことに取り合わず、会話が成り立ち…

>>続きを読む
38
3.2
家をこっそり抜け出したときには明るかった空もあっという間に真っ暗。アハマッド少年もあっという間にいろんなことが分かるようになっていくんだろうね。
大人怖い

あなたにおすすめの記事