次にノートに宿題をしてこないと退学になってしまう友達に、そのノートを間違えて持って帰ってきてしまった主人公が返しに行くだけのストーリーなのに気づけば観終わってた
この監督すごい
とりあえずメモ…
ジグザグ道3部作の第1作
友達のノートを返す。ただそれだけ。
学校の先生は厳しいし
母親もやれ宿題やれ、あれもってこい、これもってこいとうるさいし
おじさんに至っては「しつけ」と言って週に4度は…
放課後、間違えて持ち帰ってしまった友達のノートを本人に返しに行くという話。友達の家の詳しい場所を知らないので、出会う人に道を尋ねながら知らない場所を行ったり来たりすることになる。
イランの田舎の風景…
ドキュメンタリー的な撮り方ではあるけど、割と人物と距離感を持って観れる感じが丁度いい。
別にフェードインしてくるわけでもない動物の鳴き声や洗濯物を落としたおばさん、そして引きの風景・台地に人物が通過…
言わずと知れたイランの名作、その2。同じ監督だからその2も何もないか。
「桜桃の味」に比べて言いたいことが限られており、哲学的な面も表立ってない分、観やすい。
が!やっぱり眠い!1/3はウトウトして…
〖1980年代映画:人間ドラマ:ジグザグ道三部作:イラン映画:ATB〗
1987年製作で、ジグザグ道三部作の第1作で、 友だちのノートを間違って家に持ち帰ってしまった少年がノートを返すために友だちの…
(C)1987 KANOON