明日は沖縄で79年目の平和を祈る日
この日は太平洋戦争最大にして
最後の地上戦があった沖縄で
日本軍とアメリカ連合軍による組織的な戦闘が終わった日である
沖縄戦というと調べてみると
戦死者が
日本人…
太平洋戦争末期、日本最後の砦となった沖縄戦へと巻き込まれていく女学生達の悲劇の物語───
いつか観なきゃな…とずっと思ってきた作品。
戦争映画は男性主体の物語が多く、本作のように女性が主人公って…
普通の明るい女の子達が悲劇の運命をたどる、史実ベースの話。「ひめゆり部隊」 だけが有名だが、他にも多々あったらしい。迫力ある爆撃の映像を見てると、本当に怖かっただろうなと思う。毎日が不安で仕方がない…
>>続きを読む太平洋戦争末期の沖縄戦に看護要員として動員された「ひめゆり学徒隊」の悲劇を描いた戦争ドラマ。舛田利雄監督が吉永小百合と浜田光夫の日活黄金コンビを迎え、石野径一郎の同名小説を映画化した。昭和18年。ま…
>>続きを読む オンライン上映会のお題。
これ、舛田利雄監督作品だったのか。タイトル通りの反戦映画に偽りはないのだけれど、エンタメ度がすごいというか、いろいろ盛りだくさんで忙しい。
現代のゴーゴー喫茶に始…
今度沖縄本土に初めて行くので視聴
沖縄本土決戦の映画は他に観たことがあったが、女学生を主とした作品は初。
感想を一言で表すなら、悲惨。
白黒だから何とか観ることができるレベル。
想像力の乏しい私…