冒険者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「冒険者たち」に投稿された感想・評価

anpon

anponの感想・評価

3.5

苦い経験をした3人組がコンゴでお宝探し。
フランス映画お得意の男2+女1の友情物語。
脚本はところどころ「ん?」と思ったけど、それを補ってなお余りある魅力よ。
青春映画、冒険映画としてはこれくらいが…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.9

パイロットとエンジニアとアーティスト。それぞれ夢を追い、そして破れた3人の冒険。
フランス映画特有の褪せた赤。どこを切り取っても絵になる街並み。全シーンが神スタイリング。スーツでバイクのアランドロン…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

3.8

1970年代、世界中で人気のあった、そして、超カッコいい俳優の代名詞だったアラン・ドロンさんの出世作で代表作。

このころの映画の名作は、テーマ曲が良いのが本当に多い。
最近の映画でも、曲が良い名画…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.0

マヌーとローランの友情とレティシアへの恋、この3人の関係性が何とも曖昧でもどかしい。
挫折を味わったが故の欲に塗れた者同士の意気投合。
それもそのはず、全ては一攫千金の為。
関係性が深まると思いきや…

>>続きを読む
5225

5225の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「レティシアは言ったぞ お前と暮らすって」
「この嘘つきめ」


お洒落と美とスケールで殴ってくる映画
夢、目標、家族、友人、恋人ってその人が生きる意味なんだよな
Sleepynuts

Sleepynutsの感想・評価

4.0
フランス映画
惹きつけられる

バッドエンドだけどよい映画だった

レティシアの
「海は私の初恋の相手なの」
という言葉が素敵

フランス ラロシェル市
また新しい海の憧れの場所が増えた!

二人の男がいます
一人は曲芸飛行のパイロット、もう一人はより速い車の改造を目指すエンジニア・・・どちらも一獲千金を夢見る友だち同士
そこにひょんなきっかけで加わった若い女性(彫刻家?)が加わり、海の…

>>続きを読む

言わずと知れた青春映画の名作✨

後の多くの作品に影響を与えてるみたいで、最近僕も投稿したばかりの『グラン・ブルー』もその1つかな。

何かの記事で、『グラン・ブルー』のヒロインの名前がジョアナなの…

>>続きを読む
sc

scの感想・評価

4.0
一見気難しそうだなと思ったおじさんが実際はめっちゃ良いやつで泣いた。そしてアランドロン男前すぎる
鹿

鹿の感想・評価

4.0
夢を追い、自由に生きる人たちの中の、恋愛感情を超えた友情が良かった

後半切ない。ニューシネマっほい。好きな映画だけど、正直個人的にはドンパチはこの映画で欲しかった感じではなかったかな

あなたにおすすめの記事