蒼井優のもっと初期の映画だと思ってたけど、「リリイシュシュのすべて」(2001年)、「花とアリス」(2004年)、「ニライカナイからの手紙」(2005年)、「ハチミツとクローバー」(2006年)、「…
>>続きを読む前評判も聞いていて観たいと思ってましたが
最近、友人からも激推しされたので観賞!
噂に違わぬ、素敵な作品でした!
ちょいビターでありながら爽やかな放浪記!
特にエンディング!
悲しみも含みながら、…
意外と面白かった!
そもそも、ルームシェアするバイト仲間の子が悪いでしょ!
勝手に彼氏も数に入れてて、いざ引っ越しとなったら「別れた」なんて。
「はぁ〜〜〜?」って感じ。
こっちも引越しやめる!っ…
森山未来のクズ演技がマジでリアリティありすぎて、こっちも騙された。ストレートに心のうちを言わないことにより、双方、めちゃくちゃ甘酸っぱい初恋物語となっている。爽やかだけど、割と余韻が残る映画だった。…
>>続きを読む短大卒業後に就職ができずひょんな事で前科持ちになった主人公の鈴子が、実家を離れ100万円貯まる度に誰も知らない土地へ渡り歩く姿を描いた青春物語。
姉ちゃんを軽蔑してた弟が、姉ちゃんのたくましい背中…
当初の目的は森山未來が出ているから観てみた作品。 予想以上によかった。 ストーリーはさほど奇をてらったものではないけど落ち着いてみれる良作。 中島くんが100万円が貯まらないようにお金を使わせていた…
>>続きを読む
それぞれの街でストーリーが分かれているように観れるので、とても観やすかった。
鈴子も拓也も"進んでいる"のかというと、ポジティヴ一直線、という描写は少ないものの、確かに"向いている"ような雰囲気…
言わないでいること
就職浪人、弟は優秀。家を出てみたら前科をつけられたぱっとしない彼女は100万円をリミットに転々と引越しを繰り返す生活を始める。
男は別フォルダ保存しかできないが、女は上書き保…
「百万円と苦虫女」製作委員会