犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

犬神家の一族1976年製作の映画)

上映日:1976年10月16日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 横溝正史の小説を読むとよくストーリーがわかります。まさに昭和。
  • 音楽、カメラワークもおしゃれだし、惹き込まれる雰囲気が素敵!
  • スケキヨって名前忘れられなくなる。スケキヨのデザインした人天才。
  • 暗くておどろおどろしく、しっかりエンターテイメント。
  • 市川崑と石坂浩二の金田一シリーズをイッキ見したくなります。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

角川シネマコレクション公式YouTubeにて限定公開中。
幼少の頃に散々テレビで見たものの、今回はいつ以来か。

広いお屋敷の中で数多い登場人物を追うカメラが秀逸だし、人物描写が実にわかりやすくて、…

>>続きを読む

印象深い映画の一つです。映画的体験を感じた初めての作品の一つ。細かい編集と大野雄二の流麗なサウンドトラックがおどろおどろしい殺人事件とアンバランスで効果的でした。70年代の美人お姉さんは、島田陽子で…

>>続きを読む
3.8

前観た2006年版から予想してた以上に、特に後半面白かった!

曲だけ知ってたけど、映画と共に聴くと改めて大野雄二の犬神家の一族のテーマ、素晴らしいな。このムード。ルパン三世以前に手掛けてる傑作。

>>続きを読む
4.0

次々と明らかになって行く事実。見せ方が理路整然としていてうまいとしか言えない。そしてしっかりと緊張感が伝わったきた。

しかしボンクラな感じだけなら許せるがここまで金田一耕助を無能にする必要があった…

>>続きを読む
4.0

大野雄二のテーマとこのクレジット。市川崑は日活大映時代らへんとかオープニングで遊ぶんですよね。またフォントとかも面白くて。今作は随分カッコつけた明朝体オープニングです。素敵。ワクワク。テンポの良いカ…

>>続きを読む

まごうことなき傑作。
もっと早く観ておけばよかった。

出演している俳優陣の威圧感が半端じゃない。登場人物全員が主演級の存在感がある。
覆面姿のスケキヨと水面から突き出た足のイメージから、その奇怪さ…

>>続きを読む
sw
3.8

自分の中で昭和のミステリーのイメージと言ったらこれという感じ。原作小説が好きで、何度も映像化されたものをテレビで見て来たからストーリーやオチも知っているけど、1976年版は圧倒的な気がする。
野々宮…

>>続きを読む
ほや
4.5

名作と言われてるだけあって今見ても面白い〜!因習村系作品の最高峰…王様だな…と感心してしまった。
テンポ感がいいのですんなり見れる割にじっとりしている。

色んな怨念が渦巻いててすごかった。お金って…

>>続きを読む
小川
4.5

すごかった!名作…!とても良くできているお話。本当に最後まで犯人が分からなくて、楽しかった!

ルパン三世の作曲者の大野雄二さんのBGMも素敵です。

観た後、自分の部屋のドアを閉めるのがちょっと怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事