ファーストフード・ネイションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファーストフード・ネイション』に投稿された感想・評価

ポール・ダノのやる気ゼロアルバイトがめっちゃ良いです。

人的資源資源を消耗品の如く扱い、利益優先で大事なことから目を背ける。そんな企業体質を見せられると、サラリーマンとして悲しい気持ちになりますね😢
3.1
怖い怖い怖い。ファストフード食べられないよ。げっそり。
唾を入れるな〜〜〜泣
最後の屠殺まで見せてくだすってありがとう。
知るべきことだと思うけど、知りたくなかったかもしれない。
貧困の人が健康な野菜が高いから買えない、ファストフードやら不健康で安い食品ばかり摂取して肥満に
fumi
3.4
真正面からファーストフード業界の闇に切り込んでいて、リチャード・リンクレイターらしさは封印してかなり真面目な作りだった。

まさに暗い部分の社会の縮図
4.0
えっぐ!マクドナルドしばらく行けなくなるわこれは...。
にしてもリンクレイター作品にイーサン・ホークが出てきた時の安心感は半端ないなと思った。

ハンバーガーチェーン店ミッキーズの下儲け工場を描いていく社会派映画
劣悪な環境ゆえにフンがパティに食い込んだりと汚染問題も詳しく描かれ、
不法移民と呼ばれる人々がどれほど現代アメリカの社会基盤を担っ…

>>続きを読む
3.4

2006年公開の、メキシコ移民問題を描いた作品。

ファーストフードチェーンを維持するには労働力搾取が不可欠で、弱者には人権もなく、アニマルウェルフェアなんて画餅、という身も蓋もない現実が描かれる。…

>>続きを読む
Hiii
3.3

人気ファーストフードチェーン業界の裏側、関わる人達の闇を描いた社会派群像劇。

イーサン・ホークやアヴリル・ラヴィーン、ブルース・ウィリスが出ていて、もっとリアリティを追求したドキュメンタリー作品の…

>>続きを読む

ファーストフード店のミッキーズ
使用しているパテの中から
大腸菌が検出されたからさぁ大変!
わかりますか?牛のフンですよ。

ひき肉なんぞ何が入っているか
わかりませんよ。
一昔前の都市伝説でもよく…

>>続きを読む
週末
4.0

しばらくハンバーガー食えねぇな

消費を煽るマーケティング、安価で提供するための法外な労働、食べるためだけに作られ殺される牛たち。巨大ハンバーガーチェーンの経済活動の裏に何があるのか。自分も勿論消費…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事