トリコロール/青の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

トリコロール/青の愛1993年製作の映画)

TROIS COULEURS: BLEU

上映日:1994年07月09日

製作国・地域:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『トリコロール/青の愛』に投稿された感想・評価

牧田
3.7

カラックスっぽいなと思ったら汚れた血のあの子だった
泳ぐシーンは草薙素子を思い出す。悲しみに飛び込み浸る。
夫と娘がいなくなり全てを手放し、自由になることによって、好きな人がそばにいた時は相対的に不…

>>続きを読む
それ
1.0
美的倫理の優れている場面とそうでない場面の応酬
特にネズミのシーンが拒絶された

一方で、映画と水の相性が最高であることを再確認する
さえ
3.2

「青」はトリコロールにおける自由の象徴でもあるけど、私の中では哀しみの色という印象も強い。
さまざまなことがきっかけで心が解放されていく反面、独り残された彼女の哀しみが完全に癒えることはないのだろう…

>>続きを読む
3.0

いつかは観ようと思ってた、
有名なトリコロール三部作✨🇫🇷
まずは第1弾から🟦

ジュリエット・ビノシュ様♡
《私の知らない、私の素顔》で
出会って以来そのお美しさの虜です😻
お若い頃の作品は本作が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

交通事故で夫と娘を亡くし、生きる意欲を失った彼女だったが夫の公然の秘密を知り、それから解放されていく話。

ジュリーが最終的に夫の恋人である弁護士が孕んだ男の子に屋敷を譲ったり、夫の親友の音楽家の男…

>>続きを読む
TZU
3.8
恋愛を超えた愛の物語。
エンディングの音楽と映像で、なんかすごいものを観た気分に。
K
4.0

ああ これは映画館でみたら全然違うだろうな…… あらゆる解釈がありえそう 白と赤をみたらまた印象が変わるんだろうか? 主人公、フランス人なのにぜんぜんボンジュールとかメルシーとか言わないし感情抑制の…

>>続きを読む
samok
-
フランス映画らしい感じ
内容はよくわからなかったけど青の映像は綺麗だった
UNEXT1ヶ月契約したから見たかったの沢山見たい
SC
3.0
間とか静けさとか好きだけど、あんまり心に残らなかったです
最後の合唱や各人物を映していくのが過剰に感じられました
ま
3.0

ジャケットの女優さんが気になって。

ジュリエット・ビノシュというフランスの女優さんだそうです。ショートカットがとても似合う。

いきなり夫と娘が交通事故で亡くなるところから物語はスタート。
悲しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事