コミック雑誌なんかいらない!に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『コミック雑誌なんかいらない!』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます




恐縮です

I can't speak fuc’king Japanese
miho

mihoの感想・評価

-
新文芸坐のリバイバル上映で鑑賞。昭和の有名人がたくさん出てくる、情報量多いわ!って言いたくなる映画でした(笑)

実際の事件となぞらえてリアルとも素人くささとも取れるリポーターを内田裕也圧巻の存在感で演じる。
若干のPV感は否めないけど。

要所要所のカメオ出演が豪華。
えっ?本人じゃん!みたいなところがとても…

>>続きを読む

内田裕也が芸能レポーターを演じており、その素人くさい演技が逆にリアルさを演出している。
ロス疑惑の三浦和義が本人役で出演していたり、豊田商事会長刺殺事件をビートたけしがリアルに再現していたりと、見所…

>>続きを読む
クリス

クリスの感想・評価

2.8

80年代に起きた事件を題材に加熱するマスコミやTV局を痛烈な皮肉を込めた内田裕也の意欲作品。

熱愛報道が出た桃井かおりやロス疑惑の三浦和義に突撃取材したり(逮捕前の本人‼️)
ヤクザ抗争真っ只中に…

>>続きを読む

思ってたよりもブッ飛んだ映画だった。
内田裕也が突撃レポーター役となって、80年代当時の出来事、風俗を身を以て体験、あの豊田商事会長襲撃事件に突入する。どうも、たけしの映画に似ていると思っていたら本…

>>続きを読む
ラストのたけしが恐ろしい。ロス疑惑といい山口組といい、内田裕也の突撃はどこまでマジなのか。

前半は構成がのっぺりしていて大して面白くもなく、麻生祐未とのシーンがいかにもだせえ。結局は豊田商事事件を再現したラストが全て持っていく構図。なんとなればたけしばかりが印象に残ってしまう。まあそれはそ…

>>続きを読む
eno

enoの感想・評価

4.5

メモ
内田裕也がマイク一本絶対離さない。ジャーナリストってなんなんだ。わろてまうくらい上っ面の棒読みジャーナリズム。日航機墜落事故だよね。画面越しでは伝わらない程の現実を体感したんだろう。その目の前…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

5.0

「I can't speak fucking Japanese 」

「消防法の規定により、上映中のセックスはおやめください。」という意味分からんお願いから始まる。

タイトルに惹かれて行ったら一回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事