ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日」に投稿された感想・評価

あべた

あべたの感想・評価

3.0

「何やってんだよ馬鹿野郎!心配させんなよ!お前とは縁もゆかりもないんだからな!赤の他人なんだからな!」
東京下町の古き良き時代の話。

昭和レトロに名優たちの演技が光る。
Theが付くヒューマンドラ…

>>続きを読む
とき

ときの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

愛があふれる人情ドラマ。けれどその裏では、戦争で妻子を失い未だにその事実を受け入れきれていない医者や、借金を抱え店を畳む女性など、この時代の影となる部分もきちんと描写されていた。
特に印象的だったの…

>>続きを読む
 三丁目の夕日 映画第三弾。

 舞台は 昭和39年の東京。

 堀北真希 演じる ロクの結婚と 吉岡秀隆の息子の旅立ちが
テーマ。
 ほのぼのとして 心がなぐむ。
Lily

Lilyの感想・評価

3.0
初めて映画館で寝ちゃった思い出‥
誰とも共感できないけど‥笑
昭和の時代が好きだからと思ったけど、びっくりするぐらい全然ハマらなかった。
山崎貴監督の伝家の宝刀“お涙頂戴”がこれでもかとばかりに発揮された作品。昭和史をかじってるが、昭和30年代がこんなに美しいことばかりでは勿論ない。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

いい俳優さんがいい演技してますし、昭和30年代の空気を再現したセットやCGは素晴らしいです。個々のエピソードもよくできてて、これを見て「ええ話やなぁ」「あの時代はよかったなぁ」とじーんと来てしまうの…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.4
古沢良太 原作
これもコミックの実写化
これはこれで好きな人がいるから成功の方かな。自分はコミックとは別物と思ってますけどw
[R_D]
Maria

Mariaの感想・評価

2.5

うーん、なんだろ。原作の大ファンからすると、クオリティも担保されているし全然良い映画なのだけど、昭和感や家族の繋がり的なテーマを前面に押し出すあまり、ちょっと感動の押し売りっぽく感じた。正直観てて結…

>>続きを読む

あまりにも「それらし」すぎて、入り込めなかったです。もちろん悪い作品ではないと思うんですけど、あまりにも「昭和感」「家族愛」を前面に出しすぎて、かえって少し引いてしまうというか……
それと、堀北真希…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事