鬼畜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 43ページ目

「鬼畜」に投稿された感想・評価

大昔。幼い頃に姉妹と観ました。少しエッチなシーンの場面は急にソワソワしたりして。

大人になってまた観た時は緒形拳さんと岩下志麻さんの演技力に惚れ惚れしました。それ以降緒形拳さんは大好きな俳優の一人…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

鬼畜とは…の意味がわかる映画。地球上最も弱者とされる赤子、子供に対し知識ある大人の勝手な感情で弱者に対する意識の行いを目撃させた映画。物語を見て行くうちに程、堕落の無知蒙昧な父とその威丈高な愛人に対…

>>続きを読む
COUNTRYMAN

COUNTRYMANの感想・評価

3.8

こりゃヤバイ。
自分かわいさに人への愛を失えば人間は鬼にも畜生にもなる。
"若い親で育てる意思のないものが増えてる"
というセリフ。
40年前も言われてんのか笑
鬼畜みたいな許させざるニュースは現代…

>>続きを読む
記録
子供の時にテレビで観賞。
子供心にヒステリックを起こす時の岩下志麻が本当に怖かった。
coccon

cocconの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

酷い話だなあ。大人が勝手シリーズですね。あの子には待ってもお母さんなんて来ないのにラスト、大竹しのぶに、男の子は泣いちゃだめ、お母さんきっと迎えにくるよ、と言われ頷きながら車に揺られていくシーンは悲…

>>続きを読む
音暗

音暗の感想・評価

3.6

ただただ嫌な気持ちになる作品ですが、人間ってここまで鬼畜生になれるものなのだと思うと、「鬼畜だな」と一つ一つの展開に言わざるを得ないので、題名に嘘偽りなし。

鬼はいる。そして同時に、どんなに身近な…

>>続きを読む
なるき

なるきの感想・評価

3.2

生き地獄。
えげつないほど苦しくて恐ろしい映画でした。
浮気相手に3人の子供を押し付けられ、妻に当たられながらも、養おうとする不器用な男。しかし、養うよりも簡単な方法を見つけてしまい…
クライマック…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.0
BGMの煽ってくる感すごいけど、同じく松本清張原作、野村芳太郎監督の『砂の器』より仰々しくなくて良かった。

初)出演に躊躇した緒形サンを岩下サンが説得して作品が完成したそうです。緒形サンは後日いくつかの賞を受賞しますが、緒形サンより岩下サンの方が存在感ありました。岩下サン演じる妻の命令で夫はそれまで庇って…

>>続きを読む
ハ

ハの感想・評価

3.5
子供死んだあとにセックスするのは狂ってる。本妻も浮気相手も旦那もみんな鬼畜生。クソったれな大人と可哀想な子供。

あなたにおすすめの記事