荒野のストレンジャーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「荒野のストレンジャー」に投稿された感想・評価

アル華

アル華の感想・評価

4.7

”High Plains Drifter”
1973 ・ R18+ ・ 1h45min
⚫︎Record - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☞
🎥2021…

>>続きを読む
これはとてもおもしろかった。
これを見るとイーストウッドは、世の中の支配的なモラルや秩序に対するニヒリスティックなスタンスをごく初期の段階から持ち合わせていたんだなとわかる。
オールタイムベスト。完璧すぎて何も語ることがなくて困る。

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッド監督第2弾で初めての西部劇。

通りすがりのクリント・イーストウッドがならず者の悪党3人組が刑期を終え街へ復讐に戻って来るのを やっつけてと頼まれる。

名無しの男。
レイプ…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

黒沢清監督も“最早、心霊映画に近い”というようなことを言っていたが、それも納得の異様な映画。全く大衆向けでない。イーストウッド作品唯一のR-18指定なのも合点がいく。

『アウトロー』や『ペイルライ…

>>続きを読む

至宝イーストウッド3連発 その①

この作品、ご本人どこまで確信犯でやったんでしょうか。

御大的には「いつもの俺節」な感じで一丁上がりだったのかもしれませんが、
多様な解釈を誘うような詩情たっぷり…

>>続きを読む

「お前は誰だ!」

イーストウッドを見たので続けて鑑賞。
※ホントは『荒野の七人/ “真昼の決闘”』も見ようと思って、録画してたBlu-ray引っ張り出したけど見れなくなってた…

ノーマークだった…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.2

ただ馬に乗ってやってくるだけで格好いいし、小声で言葉少なめというのもさらに渋さが増す。
街にふらりと現れた凄腕ガンマンが目的を果たして最後まで名乗ることなく去っていく。街に来るタイミングも滅茶苦茶や…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

4.6

この人まじで自分で監督した方が格段に面白いな...。構造は用心棒のようでありながら「真昼の決闘」のオマージュなのかな。drifterの正体は果たしてって感じも良い。アンチヒーローとしてのガンマン、全…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストレンジャーの正体は、初稿では保安官の兄弟だったとすると、「夕陽のガンマン」から「ペイルライダー」へ繋がる作品と理解できる。展開読めないし、主人公しゃべらないし。赤く塗るのは面白い。ベトナム戦争や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事