眠狂四郎 炎情剣に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『眠狂四郎 炎情剣』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 眠狂四郎は浪人であるのに、次期将軍や藩主、家老に平伏さない。礼もペコリ程度。悪女は抱かないし、タイミング合えば切る。悪女役の中村玉緒さんが名演技でラストシーンはスッキリ感満載。
中村玉緒も西村晃も顔作りすぎでアップで耐えられん演技をしてる。
三隅の眠狂四郎だとワースト。
中村玉緒か藤村志保しか大映いないのかと思わずいられないこのシリーズ。今回は中村玉緒の魔性の女。今ひとつストーリー展開は、面白みがない。ニヒルさは、相変わらずだが、いい人になりつつある眠狂四郎。
小半時、と、床急ぎ、言う言葉を知る。

悪役が多かった西村晃さんが、後の黄門様。

謎のおてもやんの変装。
3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:時代劇:大映〗
1965年製作で、柴田錬三郎の剣豪小説シリーズ眠狂四郎(市川雷蔵版)を実写映画化第5作らしい⁉️

2023年1,343本目
つよ
3.0
剣も強くて女も沢山抱くイケメン眠、褒美目当てに女を助ける。
なんか狙われて、円月殺法を見たいという悪者のリクエストに応える。
奇妙な名前だな、と言われてるの面白い。
女の刺青が漫画みたいでダサい。

仇討ちの現場に遭遇した眠狂四郎(市川雷蔵)、女(中村玉緒)に頼まれちょっとだけ助太刀する。
しかし討たれた男が最後に言い残した言葉、「今度はお前が恥をかく」に引っ掛かりを感じる。
江戸家老の横領に巻…

>>続きを読む
Hiro
3.0

ラスト、女を斬るか?斬らないか?
斬ったっ‼︎凄いっ‼︎

永観堂[禅林寺]で、皆殺しの挽歌だ。


ある日、眠狂四郎は檜垣ぬいと名乗る武士の妻が夫の仇を討つ助太刀をした。「助太刀すればお主の恥」、…

>>続きを読む
3.0

眠狂四郎、第5弾

いきなり仇討ちの場面に遭遇する狂四郎。仇討ちを返り討ちされそうになる女性に助けを懇願される狂四郎は、大事なモノの報酬を約束に女側に加勢する。





正義の味方の狂四郎ではある…

>>続きを読む
3.0

狂四郎vs悪女(中村玉緒)編。
濡れ場の比重がぐっと濃くなったが、剣豪のライバル不在のせいか殺陣は集団戦ばかりで、狂四郎の良さがうまく引き出されていない。
海賊の娘役の中原早苗が魅力的なキャラなのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事