天国の日々の作品情報・感想・評価・動画配信

『天国の日々』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのクレジットで本物だと思われる写真がセピア調で出てきたときから、あれ?大丈夫かなと頭によぎって、そのあとに鉄くずを拾ってる少女かでてきて、鉄工所のリチャードギアが出てきて、麦畑と列車が出…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

2.8

学生の頃、リチャード・ギア好きの友達に誘われ映画館に観に行った。けれど友達共々あまり楽しめなかった記憶が。あれから◯◯年。大人になった今ならもっと楽しめるかも?と期待しての再鑑賞。んーまだまだ大人に…

>>続きを読む

BS松竹東急の『ミッドナイトシネマ』で鑑賞。

Néstor Almendros(とHaskell Wexler)による写実的で美しい映像と、テキサスのある農場での醜い人間模様の対比がいい。

Al…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.0

20世紀初頭・テキサスの農場での厳しい生活。
テレンス・マリック監督、リチャード・ギア主演。

アルメンドロスによる自然光を活かした美しい撮影が終始バッチリ決まってる。
列車が橋を渡るシーンのロング…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

3.5
好きか嫌いで言えば普通だったんだけど撮りたい画を実現出来る凄さと、地球が主役なんかってぐらいダイナミックな映画的映像に映るその土地を借りて暮らす人間の小ささ。

このレビューはネタバレを含みます

この映画で言う天国とは、貧しいけれど主人公の男性ビルと恋人のアビーとビルの妹のリンダと三人で自由に生活していた頃のことを指すのか。
農場主のチャックに求婚されたアビーが本当はビルの恋人なのに妹と偽っ…

>>続きを読む
伊原

伊原の感想・評価

-
よかった
silence

silenceの感想・評価

2.5
ストーリーに魅力を感じられなかった。
この監督とは相性が悪い。
Bahun

Bahunの感想・評価

4.0

[ひたすらに美しい自然と半分は悪魔の人間]

 かつてのなにもなかった頃のアメリカの雄大な自然などこまでも広がり、、過酷な労働も、災害も、偽りも全てを包み込んでひたすらに輝いていて、それらを写し取っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事