大菩薩峠に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「大菩薩峠」に投稿された感想・評価

谷口

谷口の感想・評価

4.0
あくまでJapanという感じがする。質量共にずっしりと重たくのしかかる。手塚治虫は内田吐夢のことが大好きだったんじゃないかと思わせる構図の連続。Japanの取扱いにも手塚治虫への影響があるように思う

新年明けましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願い致します。
また本年も映画好きの皆さんのレビューを楽しみに自分としても引き続き新旧邦洋問わず様々な映画を観ていきたいと思います。

正…

>>続きを読む
iheugo

iheugoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主役が大衆にとっての正義ではないという映画。自分の人生、自分で考えて、自分の思った通りに生きろ。
何も知らぬものが見れば、そちの剣はめきめき上達しているというが、「わしの目」で見ればしばしに術が落ち…

>>続きを読む

内田吐夢監督『大菩薩峠』三部作の一作目。

千恵蔵の年齢と体型で机竜之助を演じるのに違和感を感じていたが、独特の話し方で不気味な雰囲気を醸し出している。

大河内傳次郎の迫力ある立ち回りが見られるの…

>>続きを読む
敵に囲まれ生きるか死ぬかのチャンバラ始めるときに、ガッチリ足をホールド&ロックしてくる長谷川裕見子。怖い。

山形勲の百人一首の会、参加したい。

片岡千恵蔵の喉を震わせながらもボソボソとした喋り方がクセになる。主人公が壊れていく話ではなくて元々壊れている系、むしろ冒頭が一番狂っているので、着いていくので必死。人間の形を取り戻しそうになったら、…

>>続きを読む
Kogarath

Kogarathの感想・評価

3.5

男がいきなり見ず知らずの人を斬り殺し、そのまま去っていく衝撃の幕開け。
その後も極悪の所業を繰り返す主人公・竜之助を演じる片岡千恵蔵の威圧的な存在感と、低い声でゆっくり話す言葉がとにかく印象に残る。…

>>続きを読む
内田吐夢監督、片岡千恵蔵主演。カラーが美しい。千恵蔵だけ話し方がスローで一人違う世界を生きてる感がすごい。
ら

らの感想・評価

3.3
内田吐夢の凄さも片岡千恵蔵の凄みも分かった。物語的には2時間見ているのはなかなか根気が必要だった。序盤の片岡千恵蔵の「怖すぎるでしょこの人…」な演技が個人的にはハイライト。
あらすじ知らなきゃチンプンカンプンでしょーが これ。
大自然が映ってるとこは好き。大事な眺め。

あなたにおすすめの記事