ピアノ・レッスンの作品情報・感想・評価・動画配信

ピアノ・レッスン1993年製作の映画)

The Piano

上映日:1994年02月12日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の雰囲気が素晴らしい
  • 時間が愛を育てる
  • 音楽が優秀
  • エイダの芯の強さと、猛々しいジョージが持つ器のデカさに圧倒された
  • エイダの奏でる旋律はどこか哀しげで美しく、愛する人の心へ語りかけているようだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

光に対する陰、熱に対する冷気のように、沈黙こそがもっとも音楽を雄弁に響かせる。しかし、それを聴ける人は決して多くない。

この作品の旨味を知る…言い換えれば、単に映像と音楽が美しい(それだけでも十分…

>>続きを読む
yuya
4.0
海にピアノがある風景が美しい
alice
1.9

ピアノレッスン

言葉の代わりにピアノを弾くエイダがイギリスからはるばる嫁いできたのは、ニュージーランド。植民地化のため働く夫は、ピアノは重くて運べないと浜辺に置き去りにする。

代わりにピアノを運…

>>続きを読む
大人ばっかりが悪いみたいなそんな……そうだね……😭

'93
第46回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを
受賞した本作

鑑賞したのはたぶん高校生くらいの頃
内容は正直もう記憶に薄い
またいつか鑑賞してみたいとは思いつつ
ホリー・ハンターがどちらかという…

>>続きを読む
過去鑑賞
ピアノを聞くことが彼女を知ることになる
敗れたタイツの穴越しに彼女の脚に触るのがめっちゃエロい
ハーヴェイ・カイテルの色気がすごい
意思が脳に直接伝わってくるのすごい

何故、海辺にピアノがあるのか?
不思議でしょうがない。

かなり昔から観たいと思っていた作品。
気になっていた映画。

お国の風習があるのか?その時代は、船でしか、お引っ越しできなかったのか?宗教的…

>>続きを読む
涅槃
3.4
このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりえぐい
なんでこんな奴のこと好きになれるのかわからんが、やはり求められるのは本能的に嬉しくて、求め合ってしまうのかもしれない…

そもそも設定的に原住民みたいなの出てくるのもちょっと現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事