ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」に投稿された感想・評価

やみぃ

やみぃの感想・評価

3.9
ここまで共感できる主人公なかなかおらん、舞台は1900年代前半とかだけどSNS世代は見るべき

20世紀初頭のアメリカで、野心に取り憑かれた男が、石油採掘で莫大な財産を成していく話。

正直言ってあまり面白さは感じなかったが、作品としての質が高いことに間違いはない。
ストーリー、演技、演出のど…

>>続きを読む

WOWOW.

20世紀初頭のカリフォルニアに石油が眠っている土地を買い占め油井を立て採掘に着手。莫大な富と権力を手に入れたが、土地の住民の牧師と対立する話。
資本主義の考えが詰まった面白い物語だっ…

>>続きを読む
pomzo

pomzoの感想・評価

4.0

さすが鬼才監督
相変わらず不気味で独特な空気感が漂う

欲に塗れた生き様を凄く丁寧に描いているので、ダニエル•デイ=ルイスの演技力が引き立つ
美しい映像と音楽も素晴らしい

そしてラストシーンが物凄…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.0

久々にちゃんと味わい深い映画みた。オイルマネーに魅せられた男の話。油井の変化も興味深い。ビジネスのためにプロに徹する事ができると思いきや息子や神父との確執がむくむく大きくなっていく様や商売敵への子供…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

4.0

ダニエル・デイ=ルイスの迫力がものすごい勢いで圧倒的。
石油発掘に命を燃やす姿怖すぎる。
でも、仲間の子供を育てたり優しいのか、それとも寂しいから手元に置いたのか分からないけど、愛情はあるのが感じら…

>>続きを読む
不穏な雰囲気と意味分からない主人公を楽しむ作品と思えば納得がいく。
ポール・ダノが二役やってることが最後のシーンまで分からなかったのはこっちの落ち度ですか?
鑑賞記録 #100
ビジネスは山あり谷あり
当時の経営者はこれくらいサイコパス気質が無いと生き残れない世界だったのかもしれない
役者の演技は言わずもがな音楽が素晴らしい
abdm

abdmの感想・評価

3.5

主人公は商売のためなら文字通り子供も捨てる、常に物事を自分中心の天秤で図り利益を得ていく冷酷だが仕事においてはかなりの秀才。そんな所謂資本主義の権化とも言うべき主人公の破滅を描いた今作。
そして今作…

>>続きを読む
ロトロ

ロトロの感想・評価

3.6

ダニエル・デイ=ルイスの怪演を堪能する映画。
ラストシーンの狂乱ぶりはヤバイ。

ずっと、油脈を教えてくれた青年と、牧師みたいな青年が同一人物と思ってた。
同じ俳優が兄弟を演じてたみたいで、最後まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事