ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド2007年製作の映画)

There Will Be Blood

上映日:2008年04月26日

製作国:

上映時間:158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・デイ=ルイスの演技はすごい。役に憑依していると思える。
  • 石油屋対宗教家の話が素晴らしい。
  • 時間をかけて狂人の人生を見せられる。
  • 父と子の関係が主題として描かれている。
  • 映像が洗練されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

leyla
4.4

There will be blood=いずれ血に染まる(旧約聖書の一文)

神も人も信じず、金欲・財欲に囚われた石油王ダニエル(ダニエル・デイ=ルイス)。
狂信的な信仰心で権力・支配力に囚われた宣…

>>続きを読む
山師の成功から破滅までを描いた人間ドラマ。

暗くて重い話が淡々と続くんだけど、158分が長く感じずに観れた。
流石はアカデミー賞8部門ノミネートに2部門受賞作。
丼活
3.0

主人公が何をしたいのかが全く分からず置いてけぼり喰らった。理解できなくてもいいタイプのキャラクターだよね?
不器用すぎるあまり孤独で狂ってしまったみたいなことなんかな

宗教とか資本主義とか現代アメ…

>>続きを読む
なっっがい市民ケーン

演出が重厚で見応え十分
ダニエル・デイ・ルイスの惚れ惚れする様な渋みがずっと観てられる。
ポール・ダノの純朴に見えて実はヤバいヤツ感もめちゃ良い
26iop_
3.7
音楽がいいなずっと見てられた
すな
4.9
映画ありがとう
マグノリア以降の物語がこじんまりとしたパーソナルな作りになっていってるのはなんでだろう
4.0

新作の公開を10月に控えるポール・トマス・アンダーソン監督の過去作を見進めている。その中でも本作「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」は一番評判が良い。石油で成功した男の人生を描いた壮大な物語で、ある意味…

>>続きを読む
錆梨
3.8
長すぎ
のり
3.9
人はこうやって衰退していくのかというものを見せられた
3.9
このレビューはネタバレを含みます

いやーーーこれはすばらしい
すごくおもしろかった
ポールダノとダニエル・デイ=ルイスの演技も音楽もストーリーも映像もすべてが良かったな

後半室内で銃ぶっ放してる時点でこいつイカれてるわって思ってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事