ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド2007年製作の映画)

There Will Be Blood

上映日:2008年04月26日

製作国:

上映時間:158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・デイ=ルイスの演技はすごい。役に憑依していると思える。
  • 石油屋対宗教家の話が素晴らしい。
  • 時間をかけて狂人の人生を見せられる。
  • 父と子の関係が主題として描かれている。
  • 映像が洗練されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

miyu
3.6

20世紀はじめに、石油を掘り当て、お金を稼いだオトコの話。。。

お金を稼ぎたい…
そんな思いで、石油掘削の仕事をやりだすが…
ハイエナの様に、お金の匂いにつられてやってくるヤカラ…

ダニエル …

>>続きを読む
K
3.1
ごめんなさい自分には面白さがわかりませんでした。出直します。
藤田
3.9
ポールダノかわいそう
Yammy
4.3
盛り上がって盛り上がって最後にブツッと切れてエンドロールに入る感じ、好き。
見てる時は正直難解で面白さを感じ切れなかったけど、見終わってから思い返すたびに味がしてくる不思議な作品だった。
まさ
4.5
めちゃ好き
音楽良い

『ブギーナイツ』ではポルノ男優を、『パンチドランク・ラブ』では不器用で社会に馴染めない男を撮ったPTA監督は、本作では石油王を取り扱っている。ずっと不穏な空気が流れている。ずっと嫌な予感がする。主人…

>>続きを読む

権力を持とうとするものは常に他の大きな力に頼らなければならない。支配しているかのようで実は支配されている。権力を持てば自身の過去が影を落とす。権力者が怯えるのは自身の影。

イーライが汽車に乗って布…

>>続きを読む
カルヴァン、マックス・ウェーバーから、資本主義自体が宗教化したアメリカ。

というか世界か

PTA作品では最も重厚かつ格調高い作品ではないか。ただ長い。聴力を失った息子が父親のダニエル・デイルイスと決別してしまったときにインサートされる、若き父子の愛情あふれる関係性のシークエンスに胸が熱く…

>>続きを読む

石油!

台詞ひとつひとつの重みが際立った脚本が魅力的で、重厚な展開に虜だった。主人公に対しての理解は及ばないものの、所々で共感してしまう自身の危うさも知覚させられる。特に、命や家族を犠牲にしてまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事