何度見ても良い。何から何まで美しい映画。地上に降り立っては人々の心の声を聞き寄り添う天使たち。設定はもちろん天使目線での流れるカメラワークや図書館やライブハウスのシーン(ニック・ケイヴ!)に胸がぎゅ…
>>続きを読む有名すぎて逆に見てなかった②
色の使い方がおもしろい
色という概念は物質が反射した光を脳が勝手に処理した産物に過ぎず、反射した光を赤色だの青色だの区別して認識しているのは人間特有の文化であるという…
人間として生きる色んな感情や言葉がかえってに永遠のむず痒さになる
天使として生きる気持ちなんてこれまたわかるわけはないが、こちら側からしたら天使のおかげでポジティブに転換出来ているのかもしれない
…
いいなー
全てのセリフが詩的で哲学的
セリフの意味を考えるために毎回毎回一時停止したくなっちゃう
後半の天使が人間になれた時
白黒の世界がカラーに生まれ変わった
人間に生まれてよかったなって思わせ…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.