13日の金曜日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「13日の金曜日」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

おもろ
期待してたジェイソンって第一作目ではそういう感じなん?!
ババアとちゃんねーの泥んこ合戦だった。

このレビューはネタバレを含みます

今見るとそこまでかな。ラストの夢の中のジェイソンのルックスはとてもいい!
ホラー映画の大先輩としてはリスペクトを払いたいものの、やはり時代が古すぎてストーリーも描写も演技も単調の一言。
りほ

りほの感想・評価

2.6
典型的にいちゃついたやつから最初にやられる。最後の助かったと思い、ゆったりとした曲が流れる中、突然のジェイソンの遺体が川から出てくるのが一番怖かった

◼️概要
1980年のホラー。1957年の13日の金曜日。ニュージャージー州クリスタルレイクのキャンプ場で、少年が溺れて消息不明に。その後、キャンプ指導員のカップル殺害事件が発生し、キャンプ場は閉鎖…

>>続きを読む

映画を観たことがない人でも、13日の金曜日は不吉で、ジェイソンはマスクをつけていると知っているってすごい影響力。
でもオリジナル版では残念ながらジェイソンはマスクつけてないし、チェンソーも持っていな…

>>続きを読む
全くもって怖くもなければ特に面白くもない。
と思いながら観ていたけれど、終盤はちょっと面白かった。
ハム

ハムの感想・評価

3.0

ちょうど13日の金曜日だったので…笑

あの有名なマスクつけたジェイソン出てこないんだね。全然知らなかったから最後おばさん出てきて拍子抜け。おばさんが割と弱くてすぐ倒れるのに何故かいつもトドメを刺さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンが何してる人か知りたくてとりあえず一作目を借りたら全然ジェイソンメインのストーリーじゃなくて困っちまいました。メインじゃなくもないけど。

ジェイソンに注目しすぎたせいでカメラアングルとか…

>>続きを読む
初めて見たけどこの映画の色んな部分がホラー映画のお決まりの基になったんだなと思った。
でも思ったより地味で、お馴染みのマスクを被ったジェイソンも出てこない。
最後のビックリ演出はいいと思う。

あなたにおすすめの記事