あした来る人の作品情報・感想・評価・動画配信

『あした来る人』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

3.5

川島雄三メロドラマ。
助監督、今村昌平。音楽、黛敏郎。原作、井上靖。
夫婦の冷戦と、そこからの脱却を描く。盛り上がりは乏しいが、キャラクターの追い方が丁寧なので最後まで見せてくれる。三國連太郎はのち…

>>続きを読む
iwashi

iwashiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが美しすぎる

「彼らはじぶんが若いころ持っていなかった純粋なものがある。その純粋なもののためにみんな傷ついたり回り道をしている。それでいいのかもしれない。だがやがて彼らは完成された人間とし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不仲の夫婦の互いに互いを理解し合おうとしない様子と、そこに割り込んでいく新珠三千代の美しさと三國連太郎の可愛らしさが、なんだか生々しく感じた。そう見えるよなって。
梶の浮き世離れした潔癖さだけよくわ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

愚かで、迷い、過ちを犯す、狭く短い世界を生きる人間。そんな人間が一度来た道を戻ることを、別の道を歩むことを許す優しさのようなもの。愚かさへの自覚と皮肉に、少しばかりの愛があるのは、川島雄三の本音だろ…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.8

原作は井上靖。話はつまらなくはないけど、川島雄三監督にしては普通にまとまっていたという印象。川島雄三監督いわく「井上靖のなぞりみたいなもので、もっと自分を出さなければいけなかった」とのことです。

>>続きを読む

二組の男女関係があやとりのように交錯しあう喜劇です。
しかしゲラゲラ笑うような喜劇ではなく、
川島監督らしいシニカルな重喜劇に仕上がっています。

ホテルで食事をしていた梶(山村聰)と杏子(新珠美…

>>続きを読む
脚本が悪いなあと思ったら今村昌平か。山村聰がはっとするほど美しい稀有な映画ということでもういいや。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
お風呂入っていき!とか言われたらだるい😆
倦怠期の感じ分かるねー。
でも私を一番にってのは現代通用せんな。
日下勉

日下勉の感想・評価

3.0

ラストに山村聡のモノローグで、タイトルのあした来る人の意味が解るけど、どうも取って付けた感が否めない。
この映画では五人の男女のそれぞれの想いの行き違いから、傷ついたり別れたりするのだけど、一番質が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事