サラの鍵に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「サラの鍵」に投稿された感想・評価

matsu

matsuの感想・評価

4.7

ホロコースト関連の傑作映画!!

最後の最後まで結論が出ないのでメチャクチャ惹き込まれました!!

ストーリー・脚本が秀逸、特に主役?のクリスティン・スコット・トーマスと10歳の少女サラ役のメリュ…

>>続きを読む

【名作を観ようシリーズNo.85】

《決してあなたを忘れはしない》

”ヒトラー〟を観てホロコースト関連の作品を。
U-NEXTで再鑑賞。

”ライフ・イズ・ビューティフル〟
”シンドラーのリスト…

>>続きを読む

第二次大戦中ユダヤ人の女の子サラは収容所に連行される朝、幼い弟を納戸に隠して鍵を掛けた。現代では一人のジャーナリストがサラの消息を追っていた。
徐々に明かされる哀しい運命とサラの息子との邂逅、ラスト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

少女時代のサラが実にいい。毅然としている。ジャックに助けてもらう時に自己紹介するのもいい。
ラストでは涙が滂沱。先にルーシーと答えていたのが効いている。
AP

APの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

毎度多くの学びがありメンタルズシーーーンとくる戦争映画、本作も万全の状態で挑んだ。

テーマはヴェルディヴ事件、フランスでのユダヤ人大量検挙事件。序盤に出てきた2009年の若者と同様に今まで知らな…

>>続きを読む
O型

O型の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たとえ脱出に成功して生き延びたとしても出来ても殺されたも同然のように思える。石碑に名前を刻む重みが原題を通して初めて感じられた。こうやって定期的に歴史と向き合わなきゃいけないなって思います。

このレビューはネタバレを含みます

2012年01月14日@銀座テアトルシネマ
[あらすじ]
夫と娘とパリで暮らすジャーナリストのジュリアは、夫の祖父母から譲り受けて住んでいるアパートにかつて 1942年のパリのユダヤ人迫害事件で強制…

>>続きを読む
みかこ

みかこの感想・評価

4.4

シンドラーのリストから始まり。
私は知らないことばかりだなぁっと。
こんな出来事が起きたのだと知らないといけないと思い鑑賞。
周りは何でそんなのばかり見るのって言うけど。
この物語は現代と過去との繋…

>>続きを読む

当時の様子だけを描くとひたすら暗くなってしまうストーリーを、ジャーナリストと現代の眼を通した視点を交える事で、ゆっくりと深く語りかける作品です。脚本がとてもよく出来てます。そして、映像が美しい。
英…

>>続きを読む
syu

syuの感想・評価

4.2
弟との約束を果たせなかった幼いサラは何十年経っても、心の傷を負い消える事はなかった。いやあ、辛い映画でした。

あなたにおすすめの記事