レインメーカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『レインメーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方が結局奇跡だったというか、彼の力で成し遂げた訳では無いところにモヤっとしたが、実際はこんな感じなのかなと思った。
絶対無理だと思ったからヒヤヒヤしたが、勝ててよかったけどうーーーん、、という…

>>続きを読む
マットデーモンカッコいい

裁判内容だけど私でもわかりやすい内容だった
最後の倒産でお金が入らないのは辛いけど、弁護士を続けたら汚れた海のサメになる、とやめるところもよかった。

ダニーの役も好き
やる気と正義感はあっても実力と経験が不足している。
一人前と引き替えに正義感とは程遠くなっているかも…?
ビギナーズラックで勝ち逃げて伝説確定

20年以上前の映画だった。

ストーリーも良く覚えてなくて。なのになぜかすごくココロに残ってて。改めて観たらそれが理解できた。
この映画すごくオシャレだ。

裁判・法律・医療保険とかすごーく重たい話…

>>続きを読む

マット・デイモンにハマったので鑑賞。

正義を貫くと損をする世の中。
終わり方がただ気持ち良くなれるだけの映画でなくて良かった。

彼女の旦那殺しちゃったのにはびっくりしたけど。
相棒がコミカルで良…

>>続きを読む

やっぱ若かりしマットデイモンは本当に最高だ…(今ももちろん最高)。
アメリカの弁護士のドラマとかだと、あの判事は○○系で〜とかよく見る。よく見るっていうことは、やっぱりそういうことなのかな。そういう…

>>続きを読む

昔観たものが放送されていたので観賞。
今回観たのは吹替板だったのだが、これがちょっと失敗というかマットデイモンに合っていないと感じてしまい、せっかくの彼の演技の素晴らしさが半減。

自身の目標とする…

>>続きを読む

誠実さのかけらもない人間たちを、良心に突き動かされた主人公が完膚なきまでに叩きのめす、といったストーリーといえばそうなんだけど、なんだかビターな後味を残すのがこの映画のいいところだと思う。『ジャック…

>>続きを読む

保険金支払いを巡り新米弁護士と大手悪徳保険会社が大金を積んで雇った弁護士との戦い。
陪審員への最後の言葉でビデオ?を流したところでお父さんが泣きながら相手の弁護士に訴えかけるシーンでウルっときました…

>>続きを読む

久し振りに観ました!
めちゃくちゃ面白いとかは無いのですが周りに助けられながらもどんどん成長して行くマット・デイモンの姿が印象に残りますね。
ただ、DV男を正当防衛だとは言え殺してしまい、更にそれを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事