ガンジーの作品情報・感想・評価・動画配信

ガンジー1982年製作の映画)

GANDHI

上映日:1983年04月16日

製作国:

上映時間:188分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ガンジーの非暴力、不服従、非協力によるインド独立への貢献
  • ガンジーの人間性、忍耐力、指導力
  • ガンジーの哲学的な考え方や教えによる社会改革の重要性
  • ガンジーの言葉や行動による人々の心を動かす力
  • ガンジーの伝記映画としての高い評価とベン・キングズレーの演技の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガンジー』に投稿された感想・評価

3.0

授業で、インド独立の父、非暴力・不服従、くらいしか習わなかったし、1001本チャレンジでもしなけりゃ、ガンジーのこと詳しく知れなかったから、なんか得した気分。こういう歴史に基づいた映画観る度に、大英…

>>続きを読む

恥ずかしながら"インドの父と呼ばれてる人"という程度の知識しかなかったガンジー。これ観て180度認識が変わった。非暴力を掲げ実現のため命さえ捧げた人。一瞬でも異教徒同士が協力し合っていた事実に驚き他…

>>続きを読む
hulk
3.7

お勉強のために観とこう程度だったけど、素晴らしい伝記映画だった。非暴力不服従ということで、鉄の意思を貫き通したガンジーとインドの人々に感服。ガンジーって何やってたのか全然知らなかったんだけど、改めて…

>>続きを読む

非暴力・不服従を唱えたガンジーを描いた作品
第55回アカデミー賞作品賞を受賞した作品です。

当時イギリスに支配されていたインドで戦わずして平和を勝ち取ったガンジー。

この映画の撮影には約30万人…

>>続きを読む
4.0

「ガンジー」
原題「Gandhi」
1983/4/19公開 イギリス・インド作品 2018-035
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1983年第55回 アカデミー賞作品賞

素晴らしい作品ですよね…

>>続きを読む

原題:Gandhi
インド独立の父として知られるマハトマガンジーの生涯を描いた伝記。

非暴力・非服従を提唱したイギリスからのインドの独立運動を指揮する様子は、まるでドキュメンタリーを観ているかのよ…

>>続きを読む
3.8
知っているようで知らないガンジーの伝記。作中では音楽はほとんどなく、動作の音をそのまま聞く感じであるが、激昂せず穏やかに自分通す“非暴力・不服従”の精神に通ずる物を感じた。
-
『チャーリー』(1992)

あなたにおすすめの記事