宮本武蔵 二刀流開眼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『宮本武蔵 二刀流開眼』に投稿された感想・評価

宮本武蔵は二刀流ですが、子供を敵にぶん投げます。
そして婆は高速で念仏を唱えます。
佐々木小次郎は不器用な男です。
3.0

〖1960年代映画:時代劇:小説実写映画化:東映〗
1963年製作で、吉川英治の小説『宮本武蔵』を実写映画化で、内田吐夢監督・萬屋錦之介主演の『宮本武蔵』シリーズの第3作らしい⁉️
柳生の庄での戦い…

>>続きを読む
繋ぎの回と聞いてたが編集、美術がえげつなく良くそんなに悪くない。
偉そうに佇んでるくせに部下のほうが活躍してるっていう佐々木小次郎はこんな初登場でいいんか?
Taul
3.0
内田×錦之助武蔵 三作目

いよいよ二刀流に目覚める武蔵。イメージどおりで好演の江原真二郎の吉岡清十郎。イメージが違う胡散臭い高倉健の佐々木小次郎。キャストも豪華で各々の人生が交差する感じがいい。

★★★liked it
『宮本武蔵 二刀流開眼』 内田吐夢監督
Miyamoto Musashi III: Birth of the Nito-ryu Style
4Kデジタルリマスター版

3作…

>>続きを読む

5部作真ん中、ザ・閑話休題。一乗寺や巌流島という怒涛のクライマックス前のあれこれいろいろ。
主役なのに出番少な目の錦之助、ますます役に入れ込む。初登場小次郎、まるで高倉健じゃないか笑 おつうさん可憐…

>>続きを読む
KGE
3.0
役者が揃ってきたにもかかわらずロケじゃなくスタジオ撮影が増えて、画面がしょぼい…!

柳生石舟斎と武蔵の対決を匂わせる序盤はワクワクしたが、それ以降は話がとっ散らかってて面白くなかった。シナリオの目玉が佐々木小次郎の登場くらいしかないのは正直辛い。

散り際で漢になった江原真二郎(清…

>>続きを読む

中村錦之助宮本武蔵シリーズ3作目。二刀流開眼とありますが、二刀流開眼はついで程度の展開です(笑)開眼したあとも二刀流使わないし……。

このあたりからキャラの人数が増えてきて混乱してきます。みんなそ…

>>続きを読む
3.0
さ、ささき小次郎がまさかの高倉健さんwwwうっひょおおおおお超かっこいい。もう主役が武蔵じゃなくて小次郎。小次郎がんばれえええ

あなたにおすすめの記事