モレク神に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「モレク神」に投稿された感想・評価

マグロ

マグロの感想・評価

2.7

これは記録するな。

「独裁者たちのとき」は合わなかったがソクーロフの歴史観自体は面白かったので、独裁者4部作の1作目を鑑賞。

1942年ドイツ。
ヒトラーとゲッペルス夫妻はヒトラーの恋人エヴァの…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

権力者4部作①

山の頂に建つ石造りの要塞のような山荘に、恋人エヴァを訪ねるヒトラー。腹心のおチビちゃんゲッペルスと妻マクダ、体臭がきついと揶揄られるマルティン・ボルマン官房長を引き連れて。

ヒト…

>>続きを読む

ソクーロフ監督の権力者四部作の第一作目。この後「牡牛座レーニンの肖像」「太陽」「ファウスト」と続く。

「太陽」(2005)が昭和天皇の終戦前後の半年を描いてなかなか面白かったので同シリーズを引き続…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『モレク神』観賞。元々中東で崇拝されていた戦火の神とされるモレクにヒトラーを重ね合わせた作品。ファシズムで神のように崇められるヒトラーの人間的な部分に焦点を当てている。独裁者の神性を否定するかのよう…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

2.5
とにかく画面が暗い。そして話も鈍重…。
霧の中裸で踊るエヴァ、ヒトラーと浴槽で座り広い部屋で追いかけっこする。など楽しそうだがつまらない!
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「モレク神」

冒頭、山上にそびえ立つ邸宅にいる1人の女性。ナチスドイツの総統ヒトラーの恋人、エヴァブラウンだ。メイド、コック、警護の人々、山荘、側近のゲッベルス夫人とボルマン、一昼夜の休息。今、2…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
恋人の前ではヒトラーもただの人で、普通の男でいい、死を克服することはできない、と諭してくれる人が必要だった。外階段からの山の風景がきれいです。
たたみ

たたみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パパヒットラー、ママヒットラー、、、如何にもマヌケな人間模様。それを神秘性のヴェールに覆い隠すソフトフォーカスな画面。物語終盤、アウシュヴィッツの話題を振られ、ポカン・・・とするヒットラーの描写はギ…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

ラピュタ的なロケーションがすごい。白飛びなのか霧なのか雲なのかよくわからん謎の靄。下界から完全に隔絶されているように見える。しかもほぼ全編ソフトフォーカスでどこまでもおぼつかない。1942年のベルヒ…

>>続きを読む
この世のものとは思えぬ世界が冒頭から出現する。映画はヒトラーやゲッペルズなと実在の人物が登場し、戯画的に映画内でふるまう。しかし、ソクーロフ的世界とコメディは相性が悪い気がした。

あなたにおすすめの記事