狂った果実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「狂った果実」に投稿された感想・評価

恐ろしく良いテンポ。顔をアップでセリフをポンポン吐かせて、カットを景気良く転換させていくのが気持ち良すぎる。裕次郎一派の出てくるほとんどのシーンでそんな感じなので、彼らが出てくるだけでワクワクする。…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.8
話だけなら同じ石原慎太郎原作の『乾いた花』の方が面白い。ただ、文芸作品の映画化でこのスピード感を出せるのは凄い。
2022-214
まいか

まいかの感想・評価

4.5
いや〜ただのヌーベルバーグじゃん!
最高です!
神奈川県に対して今まで何の感情もなかったけど、とってもいいね!
逗子に別荘欲しくなりました。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.2

狂った果実って女のことなのかな~と思いきや全然弟で草 最後のどんでん返し的展開は月曜日のユカと共通するものを感じるなあ
石原裕次郎と一緒でぐるぐる回ってるの何?(笑)みたいな感じになってたから最後の…

>>続きを読む

きれいな顔してけしからん人妻やなドキドキ。
石原裕次郎って若い頃こんな感じだったんだ。あと津川雅彦が若いというより幼いなと思ったら出演時まだ16歳だったらしい。
演技せずにそのまま普段どおりに喋って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

心と身体それぞれを手に入れてでもそれ以外は手に入れられない兄弟二人と、その間で揺れる恵梨という描写が面白かった。プレイガールの恵梨は愛を見つけハッピーエンドかと思いきや、、、のどんでん返しとラストの…

>>続きを読む
snufkin

snufkinの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シャブロル『いとこ同士』の元ネタ。
タイトルバックで恵梨(北原三枝)を探して、モーターボートを操縦する春次(津川雅彦)の顔がジワジワとアップになる。
初めてのデートで水上スキーをしたあと、岩の上で寝…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

4.2

石原慎太郎死去、彼の差別思想は容認できないがで太陽族関連ということで2本。
王道の『狂った果実』と木下恵介のアンチ太陽族『太陽とバラ』
まずはあらすじから

ーーーあらすじーーー
■モーターボートで…

>>続きを読む
Erika

Erikaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

斜に構える太陽族の兄夏久と一途で純粋な弟春次。
二人が北原三枝演じる恵梨のアンニュイさに翻弄される。

終盤の海での場面、結末を予想できながらも津川雅彦の表情のクローズアップから恐怖を感じた。
一種…

>>続きを読む

 授業で鑑賞しました。

石原慎太郎の原作小説を石原裕次郎、津川雅彦で映画化。一大センセーショナルを巻き起こしました。

2人の兄弟と1人の女に訪れる夏の青春と嫉妬と欲望。

後のヌーベルヴァーグに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事