ゴールデンボーイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ゴールデンボーイ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

スティーブンキング原作
ユダヤ人虐殺に興味を持った少年が、
当時の話を聞いていきおかしくなる話

話を聞く少年も、話をする老人も
当時のことを思い出し、少しずつ凶暴になっていく様がよい
戦争は人をお…

>>続きを読む
ポン介

ポン介の感想・評価

3.7
じいちゃんになりすましてくれるとこまでは、ええ感じやったんやけどなあ。

じいさん、
とんでもない怪物を生み出してくれましたな😂

ブラッド・レンフロ、イケメンやったよね、、、。
ナチスのホロコーストに興味を持ち、偶然にもアウシュヴィッツにいた戦争犯罪人を見つけてしまうことから、老人と少年の奇妙な関係がはじまる。
後半から俄然盛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キング原作

興味本位ってだけで人の過去に踏み込んで
ナチスの時の話を聞き出す
優秀なトッドも証拠を握ってるから
話さないと何されるかわからないし
元ナチスのクルトもなんか怖い
いつ爆…

>>続きを読む
chinsuko

chinsukoの感想・評価

3.4

元ナチ爺さんと成績優秀な少年の、普通じゃない交流

スティーヴン・キング原作であり、ブライアン・シンガー監督の初期作でもある本作、面白く拝見しました。

主人公のトッドは授業でホロコーストを学び興味…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブラッド・レンフロ演じるホロコーストに強い興味を持つ少年が、バスでばったりイアン・マッケラン演じる元ナチス高官の老人を見つけ、通報すると脅迫することでコントロールしたつもりになるが、親密になるうちに…

>>続きを読む
MEGU

MEGUの感想・評価

3.4
潜在意識に刷り込まれてることは何年経っても勝手に体が動いたりすぐ思い出したりすることに怖さは感じたけど、少年のしたいことがよく分からなかったな。。
no

noの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪いがかなり教訓的な作品でもあった
インパクトがありながら説教臭くない
負の歴史は小さいながらも、息を潜めるように続いていく
壊れる2人がとても怖かった
ナチスの制服を着たデンカーが記憶のリミッ…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8


原作 スティーヴン・キング
監督 ブライアン・シンガー

というだけで軽いミーハー魂で観始めたのに、のめり込んでしまった。

LAに住むトッド(ブラッド・レンフロ)は文武両道で優秀な高校生。
授業…

>>続きを読む
しおん

しおんの感想・評価

3.8
戦争や殺しは人格を狂わせてしまうんだね。。
怖い。。。、
でも、緊迫感あって面白い映画だった!

あなたにおすすめの記事