高校バレー部のエース、桐島が突然部活を辞めるという噂が広がる。
親友の宏樹(野球部だけど休部中)は、初めて聞く話に驚く。
高校生のそれぞれを短いスパンで描いていく。
桐島は出てこない。噂だけ。
なん…
神木隆之介は桐島じゃなかった。
高校生たち。色んな部活、帰宅部、マドンナ的な人や。桐島が部活やめるという噂。
同じ場面を視点を変えて見せるのは好き。
でもスッキリ完結する話が好きなので、モヤモヤ感は…
ストーリー :⑥
メッセージ性:⑦
演技、人物 :⑨
表現、世界観:⑧
のめり込み度:⑦
余韻 :⑦
学校ってこういう所。
仲良しを演じながら心の中で見下してたり
なにも考えてないように見…
実際桐島くん一回も出てこないのに桐島くんの話で映画が進んでいくからすごい!って思いました。またなぜ部活をやめたのかも言及されないまま終わりましたが、スクールカーストや学生時代特有の葛藤が描かれていて…
>>続きを読む
田舎町の県立高校で映画部に所属する前田涼也は、クラスの中では静かで目立たない、最下層に位置する存在。監督作品がコンクールで表彰されても、クラスメイトには相手にしてもらえなかった。そんなある日、バレ…
桐島とやらが黙ってバレー部を辞めたことで、彼を取り巻く友人たちは混乱する。
あの桐島が。しかも俺らに黙って……。
かなりたくさん登場人物がいて、色んな人に平等だなと感じた。同じ時間を、何度も別の人…
2012年公開
監督:吉田大八
===
部活のキャプテンで才色併せ持つ男子が部活をやめたことによって起こる、一連の騒動を描いたお話。
なんか、不安定でふらふらしてて、移り気で、でも毎日は繰…
とある田舎町の県立高校映画部に所属する前田涼也(神木隆之介)は、クラスの中では地味で目立たないものの、映画に対する情熱が人一倍強い人物だった。そんな彼の学校の生徒たちは、金曜日の放課後、いつもと変わ…
>>続きを読む高校生のリアルで繊細な青春群像劇。
でも、そこまでノれなかった。描写は良いけど、軸がなあ。スクールカースト下層の映画オタクが立ち上がる話なので、評価されることには納得だが。
それぞれの抱える問題が小…
(C) 2012「桐島」映画部 (C) 朝井リョウ / 集英社