点と線に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「点と線」に投稿された感想・評価

Aka

Akaの感想・評価

3.3

YouTubeで公開されていたので。
福岡県民である自分にとって当時の博多弁と駅周辺の景色を現代と比べることが出来て面白かった。とはいえ昔過ぎて比較にならない所も多々。福岡県の資料映像…かと思いきや…

>>続きを読む

今年初です✨
あけまして…元日から大変なことがあって💧…うん

こちらは昔、原作小説を読んでます故に
サスペンスとかミステリー映画の、ネタバレした上で初鑑賞するのは…純粋に作品の良さを感じにくくはな…

>>続きを読む
ピナコ

ピナコの感想・評価

3.8

東映の公式の期間限定YouTubeにて
よく見ると
ジャケットも期間限定だわ笑

点と線
前に上司に面白いお話と聞いていた
ビートたけしが出ていたドラマの再放送を見たことがある
確か面白かったです

>>続きを読む

てっきり松竹+野村芳太郎だとおもったら東映だったのですね。心中場所のカニのカットとか、いかにも東映風の作画でした。(仮面ライダーの元祖みたいでした。)ロケがとてもいいです。原作とそのままの場所をロケ…

>>続きを読む

2023.12.31 東映シアターオンライン
2023.3.23 東映オンデマンド
時刻表を使った時間のトリック、刑事による執念のアリバイ崩し、犯人が犯行に至るまでの各々の思惑など理解するのにかなり…

>>続きを読む

小林恒夫監督の演出は、画面に時刻表や時計を強調し乍らも、南廣、志村喬等警察の堅実無比な犯人捜査に重点を置いた佳作ではあるが、同年の他社推理系カラー映画と比較すると、日活「夜の牙」であれば石原裕次郎、…

>>続きを読む
conta

contaの感想・評価

3.3

砂の器、ゼロの焦点、点と線と終戦から高度成長期に差し掛かろうとする昭和を堪能した。まだ新幹線もなく飛行機もそれほど普及していなかったし時刻表でも本数が少なかったのがわかる。そんな状態での列車トリック…

>>続きを読む
りゅか

りゅかの感想・評価

3.3

🕕4分間

📕あらすじ📘
博多郊外にある香椎の海岸で
一組の男女の心中遺体が発見される。
とある省庁の佐山課長補佐と
料理割烹の女中であるお時だった。
所轄の鳥飼刑事は二人の死に疑問を抱く

⭐️レ…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.5

松本清張の原点とも言える有名な小説の映画化。
福岡県の香椎海岸で男女の心中事件と思われる遺体発見から始まる。
警視庁の三原刑事が特急寝台列車あさかぜで福岡へ。
特急あさかぜ懐かしい、昔よく利用したこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半は良いテンポで浮かび上がった疑問点を丹念に追っていく感じが良かったが、後半はドタバタに解決し、最後は犯人の安田夫妻が無理心中して終わる。尺をもう少し伸ばして,後半を充実させたら良かったのに。でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事