いや…
これヤバいでしょ…
大映末期の昭和ガメラ最終作!
お子様ランチ路線が定着して倒産間際の大映大ラスで派手にボケかますんか\(^o^)/
って思いながら見たところ…
なにこれ?!
ここ数作…
▪️Title : 「ガメラ対大魔獣ジャイガー」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1970
▪️JP Release Date :1…
㊗️ガメラ生誕60周年
🙇♀️コピペで手抜き版
昭和ガメラの、
バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラ
は似たような作りです
徹底して子供向けになっています。
湯浅監督のポリシーですが、結果マ…
よくも悪くもテンポ早過ぎて感情が追いつかないところはありましたが、中でも終始気になっていたのは「ギノ エストラス エラス」という寄生虫。
ゾウの鼻に卵を産み、中で孵化するといった無数のワームで、それ…
ガメラ、大阪万博に現る。高度経済成長社会と南の島の"悪魔"が折衷する時代性も見どころ。不細工で爬虫類じみたデザインから想像もつかぬほどトリッキーな技を使うジャイガーのヤバさといったら。ガメラの体内に…
>>続きを読む(C)KADOKAWA 1970