ストレンジャー/謎のストレンジャーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ストレンジャー/謎のストレンジャー』に投稿された感想・評価

戦後逃亡したナチスを追い詰めろ!
アメリカの田舎町に別人になって潜伏したナチスとそれを追い詰める男。かつての側近がやってきたが、ナチスの彼は正体を知られないために殺害し…。
殺人がバレるバレない、ナ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

時計

政府の役人ウィルソンは、ナチスの元高官キンドラーを捕らえるため、収容所長だったマイネケを釈放して泳がせることに
やがてウィルソンは、キンドラーがコネチカット州の田舎町でチャールズ・ランキンと…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.5

クーっ素晴らしい。優雅なクレーンショットに陰影の演出、オーソンウェルズのドヤ顔…と見たいものがコンパクトに収まっている。ナチ残党ものでサスペンスということはヒッチコックの汚名と関連あるのかなと思った…

>>続きを読む
70点
237

ストーリーやら雰囲気やら全然古さを感じない。面白かった。

実際の映像なのかどうなのかは知らんけどナチスの収容所のシーンが出てくるあたりはうぉーってなる。
ずっとチャールズに完全犯罪して欲しかったけど、1946年でアメリカの映画だからあり得るわけないよねって…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.8

ナチハンターのエドワード・G・ロビンソンvsナチ残党オーソン・ウェルズ。アメリカの田舎町で教師をしながら身を隠す男は最高裁判事の娘と結婚する。そこに怪しい男が訪ねてくる… 奥様が夫の正体を信じないも…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

3.8
見所は時計台!

ナチス残党狩りをテーマに描くサスペンス。これ、戦後1年で世に放っちゃうなんて、やっぱり俊豪です。

オーソンウェルズって、お顔からして才気溢れとるよなー。つい魅入ってしまった。
taazan

taazanの感想・評価

3.6
ナチ・ハンターズの後に観賞。この内容で終戦直後に製作されているのが凄い。流石、オーソン・ウェルズ。攻めるなぁ。
ミリ

ミリの感想・評価

-
ウェルズが演じるナチ残党、ガス室など殺戮方法の発案者という設定で小さい街に潜んでるんだけど一定の地位築こうとしてるサイコっぷり。オーソン本人っぽいところも感じてしまってかなり怖かった。ラスト超痛快!
強烈な個性の役者は見ているだけで楽しめるもの
オーソンウェルズもその1人
ヒーローではない、魅力的な小者を演じさせたら彼の右に出るものは無いだろう!

あなたにおすすめの記事