たぶん悪魔がに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『たぶん悪魔が』に投稿された感想・評価

eop421
3.0

物事の裏が透けて見えてしまうシャルルのような人間は、絶望したら死ぬしかないのでしょう。凡庸な人間てある意味幸せなんですよ。絶望から救い出せる人やら出来事やらがあればいいのですが、シャルルにはそれが無…

>>続きを読む

何気にブレッソン作品は初めて観る。
正直言って、この後期作品はかなり苦手。

こういう意識高い系の(実際には汗をかく作業をしたこともないような)左翼連中の辟易させられる能書きは、脳も理解を拒んでいる…

>>続きを読む
きき
3.0

誰もほとんど笑わず理屈っぽく淡々と物語がすすむのだが、その単調な中に突然環境破壊の衝撃映像や長い注射シーンがさしこまれたりするので、まったく油断ならない。
正直ちょっとファッションメンヘラぽいなあと…

>>続きを読む
君が言うようにこの世界は…

hakubiが歌うように世界を嘆く若者たち。
50年近く経って何も変わっていない、どころか悪化しているだろう。
水俣病の映像には驚いた。
ynyn
2.5

学生運動団体に所属するが自身の意義を見出せない青年が自殺するまでの話。
登場人物全員に全く感情移入できない…!!!みんなの言動が謎すぎる…
頭良くてコミュ力ある人だと理解・共感できるのだろうか…
ラ…

>>続きを読む
野井
3.0

このレビューはネタバレを含みます

若者が自殺補助で殺される話。環境破壊とか政治の混乱とか。誰も世界をコントロールできていないので、コントロールしているのはたぶん悪魔という意味のタイトル。
suke
3.0
ただただ画面にうつる登場人物たちの見た目の美しさが印象的だが、そこに終始死の匂いが漂うことで芸術っぽい感じがした。全体の色合いが綺麗。

手取り足取り丁寧な現代のエンタメに慣れたせいで読解力が落ちたのかわからないが、楽しみ方が全くわからなかった。

状況も中盤までよくわからなかったし、試しに寝てみたらめちゃくちゃ気持ちよくて最高だった…

>>続きを読む
mns
3.0
世界を知った気になり、達観の上諦観しているかのような姿勢が鼻につく。見るものの生気を削ぐ振る舞いには少々参ったし、本国で規制がかけられたのもなるほどという感じ。
2.5
私は人の後ろ姿がすごく好きなんだけど、ブレッソンもきっとそうなんだろうなと勝手に思った。

あなたにおすすめの記事