血に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「血」に投稿された感想・評価

初っ端からのビンタ正面切り返しで即ノックアウト。完敗です。黒すぎる黒。見る幸福。
UE

UEの感想・評価

3.9

超理想的なファーストショット。途中でMVみたいなの始まるところとか、(皆んな言ってるけど)溝口みたいなところとか、全体的にコントラストがバキバキに高いのとか本当に良い。人物映してる時の被写界深度バリ…

>>続きを読む
GON

GONの感想・評価

3.8
黒映画!
ファーストショットの緊張感!ヒロインエロ可愛すぎ!
y

yの感想・評価

3.2

キスしそうキスしそうっ…!→画面中央下から少女の顔がぴょこっとフレームインして祭りのシーンへ

数々の画のためのシーン。
草のカーテンの奥で少女が目をギョロギョロさせる
池から上がった死体を見に来た…

>>続きを読む

映像と色彩(白黒だけど)が締まりまくり。キスと少年と森最高過ぎた。
ラストの大人にならざるを得ない(事なのか?)少年を見てると泣きそうになる。某女子アナみたく、28にもなって「まだ未熟だけど、子供で…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

3.9
不穏な空気が流れる中、一箇所ポップな音楽が流れてきたのが印象的。

わるくない。個人的には物足りなさもあるが、面白かったかな。
塩湖

塩湖の感想・評価

3.5

怖いというより、なんだか具合が悪そうで見ている側が不安になるようなその全体のムードにふしぎな吸引力があったので終始飽きなかった。エディプス・コンプレックスものはこれ位の抽象度の高さでも案外いい。ハッ…

>>続きを読む
ニノが川を下る=秘密とその隠蔽でぐちゃぐちゃになった「血」からの脱却

「ヴァンダの部屋」(2000)で知られるポルトガルの巨匠、ペドロ・コスタ監督の長編デビュー作。数々の名画オマージュが散りばめられたとされるモノクロ映画。

クリスマス間近の夜、父は息子ヴィンセンテに…

>>続きを読む
ogier

ogierの感想・評価

3.3

冷たい森、夜霧の中に帰る男女
色の無い恐怖、温度、質感が鉄の味を思い出させる
水面に映った架空世界、あてのない流離はいつから始まったのだろう
きっと帰るとこなどどこにもないと知ったあのクリスマスの夜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事