マイ・ライフ、マイ・ファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マイ・ライフ、マイ・ファミリー』に投稿された感想・評価

3.4
映画の撮り方が独特だった〜!
フィリップが怪我したシーンは爆笑した🤣
フィリップの演技が良い!
介護は命と向き合うから辛いよね、、

認知症や介護の問題。
日本でも人材不足と叫ばれているが、この問題は世界中のどんな国でも変わらぬことかと実感させる。

監督のタマラ・ジェンキンスは知っていたし、製作にアレクサンダー・ペインがいるので…

>>続きを読む
3.5
フィリップ・ボスコとフィリップ・シーモア・ホフマン。作品は素朴でも、大好きな俳優二人の共演だけで観る価値があった。
3.2
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/BHPhk8oDfgx/?hl=ja
KO
3.5
 ところどころの乾いた笑いが印象的。重いテーマなのにそんなに重くなくて不思議。

まず、原題「The Savages」にぎょっとする。「サベージ一家」という意味なんだが、savage=野蛮、未開、みたいなネガティブな意味があるので、てっきりモラルのない人々の話かと思ってた。
日本…

>>続きを読む
mii
3.5

認知症の父親と子供たちの物語。
とは言っても 兄ジョン(フィリップ・シーモア・ホフマン)と妹ウェンディ(ローラ・リニー)が主のストーリー。

人生いろいろあるよね。
誰しもが 抱えているものがあるは…

>>続きを読む
3.3

なんこれー

存在すら知らなんだ!?

最近
要注意人物認定しているローラリニーと
大好きなフィリップシーモアホフマンがタッグを組んでるだとー?!

こんな俺得映画があったなんて?!


内容は偶然…

>>続きを読む
ゆき
3.2

お父さんが痴呆になり、今まで疎遠だった子供たちが面倒を見ないといけない。
よくある話なんだけど、これは色々と別々の視点からうまい具合に描かれていて良き。
お兄ちゃんがなかなか魅力的な人で好き。
パパ…

>>続きを読む
GreenT
3.5

これ公開当時観て良かったんですけど、今回も良かったです。

ウェンディ(ローラ・リニー)は40歳にもなってNYCの安アパートに住み、契約社員をしながら劇作家をめざす独身女性。犬の散歩を口実に訪ねてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事