【同情や欲に負ければ殺られる】206
イングロリアス・バスターズ意味
「腐ったヤツら」「恥ずべきヤツら」
10年以上前に映画館で鑑賞した時は、眠くなった様な記憶があるが
今回は年齢を重ねた為か、…
THE タランティーノ作品!!!!
いいテンポ感でたっくさん人死ぬし、
何よりも殺してる瞬間を画であらわす
リアリティ感と、
私の大好きなタランティーノ色全開。
観やすいし疲れないし、もう最高で…
2010年 鑑賞
戦争・ナチスを取り扱っていながら、ああいう作品に仕上がるんは、流石タランティーノ監督だと。加えて、150分ほどの大作だが、そこまで感じず観れる。
映写機写るシーンがある。凄く印象的…
この作品の評価できるところは、英語、フランス語、ドイツ語、そしてイタリア語をきっちり使い分けているところですよね。ハリウッド映画だとドイツ人もフランス人も全員英語…なんてものが多いですが、さすがタラ…
>>続きを読む第二次世界大戦中、ナチス軍により行方不明中のユダヤ人の一家が捜索され…。
主に、2人の主人公?のナチス軍への復讐と少数部隊の闘いで進みます。ラストに近づくにつれ、ショシャナが本当に…切ないです。そ…