太陽が知っているに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『太陽が知っている』に投稿された感想・評価

akrutm

akrutmの感想・評価

3.9

コートダジュールのプール付きの別荘を舞台に、男女4人の四角関係をサスペンスフルに描いたジャック・ドレー監督のドラマ映画。アラン・ドロンとジャック・ドレー監督は多くの映画でタッグを組んでいるが、本作が…

>>続きを読む
最も好物のフレンチエロチックサスペンス。
がしかし話つまらない、がしかし顔ぶれ見せる。
特にバーキンの怪しい美しさ。
これだけで価値あり。
犬

犬の感想・評価

3.4

レコード

作家の男が、恋人と休暇に訪れる
そんな折、彼女の元カレが娘を連れ現れるが、口論の末に殺してしまい……

冒頭、アラン・ドロンからの水着美女

これは危ない匂いがする

大人の駆け引き

>>続きを読む
キャストの見目麗しさだけで全てを賄おうという魂胆。
期待通りピカレスクを全うするアラン・ドロン。
証拠隠滅の作業は笑えるぐらい雑。
とはいえ、殺人後にベッドにもたれかかる姿はさすがの美しさ。

モーリス・ロネ出てきた時点で又殺され役の予感タップリ。昔の友人ドロンとロネ、2人の間の共通の元恋人と今の恋人ロミー・シュナイダー、ロネの18 才の娘ジェーン・バーキン。
別荘とプールを舞台に男女の感…

>>続きを読む

聞くに今作は、ロミーの復活の狼煙をドロンが勝手出た映画と。
ロミーの魅力が出てるし、新生バーキンもアピールしている。
しかし恋愛劇にあまり面白みも感じられぬし、後半のミステリーも取って付けた感ありだ…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

2.5
ロミーシュナイダーとアランドロンがイチャイチャする前半しか見どころがなかった。
t

tの感想・評価

3.8

やっぱ胸騒ぎのシチリアってこの作品のリメイクだったんだ!かなり内容は似てたけど、胸騒ぎのシチリアの方がこの4人の緊迫感が伝わってきたかな こっちはいまいち盛り上がりに欠けるし感情が伝わって来ない、…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.5
ほとんど記憶にない^_^
豪華キャストで、やたら格好良かったけど、、、
祐希

祐希の感想・評価

-
娘の"人は価値のないものに興味を持つ"とか、ところどころにフランス映画らしい文学的なセリフがあって面白かった。全体的にこの映画の評価が低いことはなんとなくわかるけど、私は結構好き

あなたにおすすめの記事