神曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「神曲」に投稿された感想・評価

Mypage

Mypageの感想・評価

3.9
キリスト教とそれにまつわるさまさまな“顔”の縮図。

めちゃくちゃ真っ当な宗教論議。

ラテン的平田オリザ。

宗教問題の『主戦場』。
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.7

 物語は、ある精神病院という空間に限定される。「精神を病んだ人々の家」という名の精神病院には様々な人物が入院している。冒頭、おそらくアダムとイブらしき全裸のカップルが庭内におり、それを院長や患者が全…

>>続きを読む
無職

無職の感想・評価

3.5
もっと教養があれば面白かったはず。
キリスト教の学校9年間おったから話はわからんでもなかった。
ゆっくりしたい時これもう一回みる。
zizi

ziziの感想・評価

3.7

うーん面白い

暗いけどね。

素晴らしいピアノ演奏とやばい可愛いソニア役のマリアちゃんがなければ暗すぎて真面目すぎて寝てた。

キリスト教苦手だから預言者の言葉にはいちいちイラついた。「芸術は神に…

>>続きを読む
ooの

ooのの感想・評価

4.0

窓越しに見る世界は美しく観られる構図に転化する。精神を病んだ人の家は紛れもない現世、物理的世界観の世界に他ならないが、常に我々は圧縮された構図を反復させた世界で見ることに気づかされる。
あの瑞々しい…

>>続きを読む
なかけ

なかけの感想・評価

4.0
革ジャンにジーンズ姿のイワン・カラマーゾフがバイクに乗ってきて「大審問官」を読み上げるのを横でキリストが聞いてるのは面白過ぎる。
全く掴み所が無いんだが、彼しか撮れない映画。
愛とエロスは、彼のモチーフですね。
問答と美しい色と構図。
カラマーゾフ読まないといけなくなる映画。
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.4
会話から宗教の無責任さがブンブン匂ってくるのにレオノール・シルヴェイラのおっぱいが美しすぎて結局何のこっちゃわからんけどおもしろかったよ。
精神病院で聖書や小説の登場人物が集まって思想や宗教観などについて語り合うという面白いテーマ性をもった作品であるが、監督の趣味思想が示唆的に散りばめられすぎていたため、正直理解に苦しむところも多かった。
モチ

モチの感想・評価

3.8
時折凄く驚くが、余り乗れなかった。オリヴェイラとは相性が良くない。

あなたにおすすめの記事