バッド・チューニングに投稿された感想・評価 - 89ページ目

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

Mebaie

Mebaieの感想・評価

3.0

大人になったのか、「夏休みー!」ってプリントバラバラにするのが「えー!なにしてんの!勿体ないー!」って思うようになってしまった
そして!新入生いびり、そんな楽しいか????
ドン引き…

ヒッピーが…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

3.5

アメリカンハイスクールにずっと夢見てきたけど、初めて夢破かれた…(笑)こんな学校通いたくない…!
登場人物が多いのに認識しやすかったのはキャラ立ってたし、役者の外見にマッチしてたからかな。ちなみにキ…

>>続きを読む

夏のおわりに観た。
なにか起こるのかなー事件だったり事故だったり などと思いながら中盤までストーリー追ってしまった。笑
むずがゆい 爆発しきれないしたいがある青春が世代ごとになんだか格好いいチームで…

>>続きを読む
CM

CMの感想・評価

3.0
パーティーが終わってしんどいのに、いつまでも帰らん感じ わかるて言うていい?夏休み終わる
nanaaron

nanaaronの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

くっさいロック祭りも、高校生たちのド直球な若々しさと一緒に流すとダサかっこよく思えてくる不思議…

クラブとかでの欧米人の騒ぎ方には共通理解みたいなのがあるんですけど、子供の頃からの英才教育の賜物な…

>>続きを読む
kk

kkの感想・評価

3.7

ずっと観たかったやつが、めでたくネトフリに追加されてた!ありがたい!
前期が終わってなんか成長したい新高一と、そろそろ将来を考えなきゃいけない新高三。先輩から後輩への洗礼、みんなの思いが交錯する夏休…

>>続きを読む

出演者の服装や髪型だけじゃなく、タイトルのフォント使いまで徹底して'70年代風なので勘違いしそうになるけど、実は'90年代に製作された映画。同じ時代を舞台にした「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」で…

>>続きを読む

めっちゃ傑作。
脇役まで全てが豪華で輝いてる!制作費を音楽にお金使いすぎて、本当のビールを飲みながら撮影したらしい。そのおかげか(?)全体の空気感が開放感があってなかなか良い。

最高な音楽に合わせ…

>>続きを読む
ゴン

ゴンの感想・評価

3.9

アメリカの10代という概念…ああ!
高校生たちは長い夏休み前の浮き足立った感じや投げやりなムードにめちゃくちゃ身を任せてて、大人たちはそれをひとつの現象として捉えてる。そういう社会の循環になってるん…

>>続きを読む
凡人

凡人の感想・評価

4.0

マシューマコノヒーの「alright,alright,alright...」が聞ける映画。


これまで観た夏休みものの中で一番単純で王道のストーリーだったけど、群像劇っぽい形式をとっていてどのキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事