水で書かれた物語に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『水で書かれた物語』に投稿された感想・評価

吉田喜重の映画は好きなんだけど、これは合わなかった。観る日のコンディションに依るのかもしれない。遅すぎた。体感3時間
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
男性にとっての母の存在、こんなパターンもあるのね 冒頭の入浴シーンと軽やかなナースのシーン…
床ずれ

床ずれの感想・評価

5.0
これまたバチバチにキマりまくっている。
初めてベルイマンやアラン・レネ、フェリーニを観た時の衝撃に近い。
撮影・鈴木達夫、音楽・一柳慧、もう言うことなし。最高。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

序盤の入浴シーンで抱きつくとこ子供だからってそんなの許されるのかとワナワナしたけどそれがラストまで響く最重要シーンだったな。
岸さんにオカマリがそんな形式的なんじゃダメよと言うのも良かった。
しかし…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
ベルイマンとかフェリーニっぽい?
ときどきハッとするカットはあった
鈍重すぎて体感時間は140分くらいだった。後半になると尖った演出も増えるが、その頃には疲れてしまっているのでほとんど響かない。ライオンの口から湯が出ている温泉での場面は総じて良い。

同じ県の人間なのに石坂洋次郎原作の作品を一つも見てないのはどうかと思ったので、とりあえず一番好きそうな吉田喜重の監督作品を見てみた。

昔から思っていたことだけどやはり吉田喜重作品にはベルイマン的な…

>>続きを読む

以前はソフトを借りたものの、難解なこと極まりなく長尺で観終えるのもきつかった吉田喜重作品…

こちらは石坂洋次郎原作でビギナーにも易しかったです。
光の上品な美しいモノクロ画面。
話の核となる岡田茉…

>>続きを読む

トラウマ系。
息をのむほど美しい母(岡茉莉さま)をもつ息子(入川保則さま)。
母は 大好きだった父(岸田森さま)がまだ生きていた頃から不倫していた。そして不倫相手の男(山形勲さま) の娘(浅丘ルリ子…

>>続きを読む
暗闇に浮かぶ狂気的な演出は好きですが
登場人物の揺れ動く感情みたいなものが
自分にはいちまち感じられず…
全体的に淡々とした感じ。
そこがこの作品の良さなのかな、
でも自分には合わなかった。

あなたにおすすめの記事