汚れなき祈りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『汚れなき祈り』に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

2.0

ルーマニアの正教会修道院で実際に起きた事件を基に制作された作品。

孤児院で育ったアリーナとヴォイキツァ。ドイツで暮らしのアリーナは現在修道院に身を寄せているヴォイキツァと一緒にドイツで暮らすことを…

>>続きを読む

最後が皮肉というか、修道院での閉ざされた生活との対比で、初めてこれは現代なんだって気づいた。
宗教に限らず、こういう集団心理は危うい。自分に責任があると思えない。
善かれと思っても一歩ひいて考えるべ…

>>続きを読む
You

Youの感想・評価

2.5
2時間半もあったんか。
長かったけど退屈するわけでもなく。
見終わった後で実話に基づいた作品だと知った。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

ある女の子は、思いを寄せる人を修道院にいるのを訪ね戻ってくるが、彼女は修道院での暮らしに満ち足りていた。 彼女を取り戻そうとするが、次第に精神を患っていき、静かで穏やかな生活を営んでいた修道院を変え…

>>続きを読む
Anao

Anaoの感想・評価

4.0
めも
信仰 異文化のすれ違い
淡々と丁寧に描く
ルーマニアの暗い部分の空気
もっと怖いと思ってたけど、1つのシーン以外怖いところはない。
修道院について、少しイメージが変わった
eijdufa

eijdufaの感想・評価

-

これも、集団の恐怖だと思います
1対1だと、こうなる前に何度もあった
チャンスを無駄にしなかったはず

人の指示に従ってるだけだと思うと
罪の意識も半減、自分は指示しただけで
直接手を下してないから…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

4.0

長いけど、全然長く感じない。面白かった。(というのはなんか違うかもしれないけど、よい映画だった)

本当に「汚れ」ているのは誰なのか?「正義」とは何なのか?日本からは遠い地の、遠い出来ごとのようだけ…

>>続きを読む
umeshio

umeshioの感想・評価

-

20141218
長いんだけど、なんだかんだ興味深く観れました。わたしはこの映画を観ている間中、このタイトル「汚れなき祈り」のことを考えた。一体なにが、どれが、どの思いが汚れなき祈りなんだろう?そし…

>>続きを読む
acco

accoの感想・評価

3.7

宗教の、触れてはいけないテーマを真正面に扱ってて、ハラハラする。あー!言っちゃったーーって。

神の存在を信じている人がこの作品を見たら、その心境ってどうなんだろう。よくヨーロッパの監督がこんな題材…

>>続きを読む
70点
170

何を信じるかで罪も変わってしまう。重い映画だったけど好きな感じ。

あなたにおすすめの記事