ぼっちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ぼっちゃん」に投稿された感想・評価

くぅー

くぅーの感想・評価

3.3

う~む、職場や社会にも問題はあるのかもしれないが、それにしたって自己チュー極まりない主人公に同情の余地は全く感じられないので、オススメはし難い。
しかし、台詞を注意深く聞いているとやがて気付くことに…

>>続きを読む

大森立嗣「ぼっちゃん」

同監督の「ゲルマニウムの夜」での新井浩文と大森南朋~どちらも非妥協の徹底的なサディズムとマゾヒズムでもって交錯してました。こちらの水澤紳吾&宇野祥平と渕上泰史も然り。でも実…

>>続きを読む
za

zaの感想・評価

3.3
実在した事件をモチーフにしてるわりには、結構ドラマっぽいなぁと感じてしまった。あまりリアルじゃないというか。
織田

織田の感想・評価

3.5

宇野祥平が演じた田中を見て思う。

心が綺麗なイケメン
心が荒んだイケメン
心が綺麗なブサイク
心が汚いブサイク

そして、女に振り向かれるのは三番目までだろうと。

容姿とはあくまでも人間の一面で…

>>続きを読む
yasuka

yasukaの感想・評価

3.6

水澤紳吾でなきゃこの役は出来なかっただろう。他の誰にもこの気持ち悪さ、呆れてしまうほどの人間臭さは出せなかった。
渕上泰史はもっといかれていたが。小学生でももっとマシな考え方できると思う。

救いの…

>>続きを読む
portofino

portofinoの感想・評価

3.5

なにも休日の朝に観なくても、といった映画で、レビューも特に、、とは思ったが。

まずは、少なくとも、そこいらのコミック系恋愛邦画よりはよっぽどいい。役者陣も見事。監督に力があればセレブに左右されず。…

>>続きを読む
どらこ

どらこの感想・評価

3.2

秋葉原連続殺傷事件をテーマにした作品。

全て見終えた感想「きつい」。
もうこの一言に尽きる。

誰も救われない、何も変わらない、真っ暗な映画。
でもこういう救いようがない映画大好き。

気持ち悪い…

>>続きを読む
YS

YSの感想・評価

3.6

2013/3/16
配給 アパッチ

秋葉原の無差別殺人事件を元になってる。
孤独感や悲壮感があういう事件を生み出した的な事だけど、この映画その批判的な部分を逃げずに捉えてて素晴らしい。
身勝手さ、…

>>続きを読む
トミカ

トミカの感想・評価

3.4

大森立嗣監督らしい社会派の映画。
好き嫌いは分かれると思う。特に秋葉原の事件を思い出すと嫌な気持ちにはなる。
でも、登場人物のそれぞれにどこか共感できてしまう部分があって、それが反社会的なものだった…

>>続きを読む
inoccccchi

inoccccchiの感想・評価

3.7
おもしろかった。
この境遇なら誰でも事件起こすんじゃないかと思ったが、それでも犯人の狂気みたいなものはもう少し描写がほしかった。

あなたにおすすめの記事