スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「スティーブ・ジョブズ」に投稿された感想・評価

Apple製品が欲しくなる。
ムダにタイピングしたくなる。

さて、ストーリーはスティーブ・ジョブズが、ガレージからiMacを作るまでの話。
大まかな流れは事前にわかっていたが、細かい部分があまり表…

>>続きを読む
あんまりわかりませんでした。
知らないからでしょうか。

でも魅力的な人なんだな,とは思いましたし、イメージと違って傲慢な人なんだな,とも思いました。

同名のスティーブ・ジョブズ伝記映画を見比べてみた。ジョブズの生涯を知るなら2013年版のこっちが解りやすい。
成功ストーリーはやっぱりスタート時期が一番面白くてワクワクする。

Appleの二人のス…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.2

🌟もう10年くらいお世話になってますApple🍎
幼い頃に養子に出されて手のかかる幼少期を過ごし飛び級したり大学中退したり宗教に心酔したりこれは1人の人生の話か?と思うくらい自分の気持ちに忠実であり…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5

本人なりの一貫性はあっても、周りからするとそれが全然理解できなくてなんなんだこいつはってなるのが本物の天才であってジョブズだと思うので、これじゃ大衆的なジョブズ。
さらっと半生を知りたい人には良いか…

>>続きを読む
なの

なのの感想・評価

3.9

私たちが愛用してるApple製品の創設者スティーブ・ジョブス。今や誰もが名前を聞いたことがあるだろうその人は、誰よりも自己中で誰よりも諦めが悪い、けど、そんな人物が未来を作ってくれるのだろう。今やA…

>>続きを読む
Ponz

Ponzの感想・評価

3.3
終わり方そこかぁ…という感じでなのと、ここに時間かけなくても、というシーンがあちこちに
AAA

AAAの感想・評価

3.3

iPod、iPhoneでドカーンという話ではなく、Apple創設と初期の揉め事に焦点を当てた映画だった。

ジョブズが妊娠した彼女を捨てた挙句、リサを認知するかしないかのくだりに関してあまり意味をな…

>>続きを読む

自分の年代は物心ついた頃は、iPhoneを発表する人で小学校高学年の時に亡くなってしまいました。
なので、どれぐらい凄い人なのか何をした人なのかをよく知りませんでした。
破天荒過ぎる人で身近にいてほ…

>>続きを読む
太朗

太朗の感想・評価

3.8
内容は素晴らしいけど流石に短すぎる
ジョブスの事はもっと本でdigりたいと思った

あなたにおすすめの記事