オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 208ページ目

『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』に投稿された感想・評価

mikumo

mikumoの感想・評価

4.5

曲の選曲がとてもいい。
アダムがアングラ伝説ミュージシャンだからというのもあると思いますが…。
視覚的にも聴覚的にも美しい映画でした。
人間をゾンビとたとえるのもおもしろかった。

特にオススメのミ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.8
*060 2014/01/23 ヒューマントラスト渋谷にて鑑賞
ヴァンパイアって、長生きや。生まれて100年経ってやっと10才?生きるの辛い…。でも、血を飲んだ後の快感っぷり羨ましい。だがしかしヴァンパイアにはなりたくない。
ss

ssの感想・評価

3.5
イヴが住んでいる町が良かった。白壁の町が彼女の白い肌と白髪と同じだけれど人間離れした雰囲気が浮き彫りになっている存在感。アダム役の体がすき。夜の映画。
ted

tedの感想・評価

-

そもそも何百年も同じ人とついこの間結婚したかのような関係を続けるなんて、憧れない....というロマンチストでは全くない私と致しましては、本物、一流、ピュアと呼ぶことができる音楽やら文学は俺たちだけが…

>>続きを読む
素晴らしいの一言に尽きる。最高のオフビートヴァンパイア映画。
Halu

Haluの感想・評価

3.5

はじまりのカメラワークがタイプ。目が回りそうなくらいくるくる回転する画面。
その画面中央で美しく眠るティルダスウィントン…

ダークでオシャレで、デトロイトとタンジールってゆう国のチョイスがなかなか…

>>続きを読む

サロンシネマにて。本作もまたサウンドトラックを先に作ったんじゃないかってくらいの音楽映画であった。音の良い小屋で観るべし。とにかくジャームッシュ的美学が徳盛り故に、ヴァンパイア映画としても実に型破り…

>>続きを読む

のっけからバリバリのジャームッシュワールド!すべての要素が、映像が、美しい。彼のロケーションの選択や俳優さんの使い方が好き。ティルダ姉さんの、いつもながらの人間離れした妖しい魅力に脱帽。タンジール、…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

4.0
嗜好品もインテリアもギターも本もファッションも
安いものを大量に消費するのではなく、上質なものを必要な分だけ嗜む。
理想の生き方です。

あなたにおすすめの記事