インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

無限で未知の宇宙空間🪐と、砂嵐吹き荒れる地球🌏それぞれでの困難。我が子の未来のために旅立った父 クーパー(Matthew McConaughey)と、…

>>続きを読む
とり
4.3
このレビューはネタバレを含みます

高評価なのも納得の骨太で見応えある映画でした。
でもちょっと長いよね。ノーラン監督は毎度素晴らしい長時間映画を作るけど、もうちょっと短縮テクも身につけて欲しいかなーなんて。
題材選びの段階ですでに長…

>>続きを読む

地球を救う方法。そこには今の人類科学が想像したこともないひらめきがあります。というか、そう思えるような荒唐無稽なアイデアでなければ、救う方法なんてないんじゃないのと思ってしまいます。それくらい難解で…

>>続きを読む
すと
5.0
ノーラン監督の映画で一番好きです‼️宇宙のロマンと絶望感と家族愛が詰まっていて、上映時間の割にはまったく長く感じませんでした。映画館で再上映されたら観に行きたいです。
piro
3.7
物語の中にある複数の伏線が解けていくのが楽しい。そして最後まで理解できない難解な伏線が多すぎる、、、
凄まじく難しい映画。多分今まで観た映画で1番難しかったです。
guccio
4.1

難解だけど面白い!
時空を捉えるのが上手いクリストファーノーランらしい秀作。
大人な向けに編集した、ドラえもんと浦島太郎を複雑に組み合わせた様な内容(怒られそう)。
聖書的な背景もチラつかせながら、…

>>続きを読む
Nancy
4.4


時は経過し
背負いは重さを増し
愛ある種族へなる____

解説ありきで鑑賞を勧めますが
初回からは正直ヤボ

時の使い方や
それに増して連なってく親子の愛

1コマが膨大な未来への伏線
人類に爪…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

冒頭・え?まさかの農家?想像と違う。。
前半・宇宙とか重力とか壮大過ぎて置いてけぼり。。
後半・ヒューマンストーリーで急にハート掴まれて没入。ギャップ萌え。

3時間弱は長過ぎると思って数年間観るに…

>>続きを読む
ばび
4.6
少し難しい天文学や重力、愛などが絡んでくる作品!!
ブラックホールや宇宙などに興味がある方はより楽しめる作品だと思います。
4.6

インターステラー
視聴 2019年10月8日 (2回目)

「宇宙に旅立った父と地球に残された娘が次元を超えて再会する映画」・・と書くと凡庸ですが映画の科学考証に必要なチームを率いて制作された作品だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事