それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

人見
4.0
なんてことない日常。と、やり過ごすしかない異様な光景。

酔って起きたら…。想像するだけで恐怖。
紘香
3.5
ブラビが全て掻っ攫っていきました
2025/7/21舘ひろしシネマラウンジ 
3006
3.2
エグい
ノンフィクションの話
全世界の人が観るべきだと思う。
Makoto
4.3

ソロモン・ノーサップの実話ベースの作品。
終始気持ちが沈むシーンが続きしんど過ぎる展開の作品だが、見終えた後に残るのは奴隷制度の歴史をより深く、正しく理解しないといけないなぁという気持ちでした。

>>続きを読む
税
-
このレビューはネタバレを含みます

本当に歴史が苦手なタイプだったから、南北戦争がなぜ起こったのかとかも知らなくて、
自由黒人、奴隷黒人分けられていたことも知らなかった。
自由黒人のソロモンノーサップが誘拐されて奴隷になる話。
一軒目…

>>続きを読む
Akhk
4.0

「それでも夜は明ける」という安直な邦題には違和を感じる。(ポジティブな意味で付けられたタイトルという前提だが)
主旨そこかな?というのもあるし、見る人の感想を無意味に限定する感じがしてしまう。
映画…

>>続きを読む

南北戦争前のアメリカ、何一つ不自由ない生活をしていた黒人バイオリニストが、騙されて突然南部の農園に奴隷として売られ、絶望的な日々を過ごす。家族を想い、生き延びるために押し殺す感情。主人は次々と変わり…

>>続きを読む
mimi
3.8
こんな時代があったのが恐ろしい。
自由黒人という存在を初めて知った。

あなたにおすすめの記事